「ロボットパイオニアフォーラム004」参加レポート #robopf

本日「ロボットパイオニアフォーラム004」が開催されましたのでご報告します。

n137-01

イベントの説明をしておきます。このロボットパイオニアフォーラム(Robot Pioneer Forum)とは、ロボットを愛する、ロボットビジネスを信じる人の集いであり、立場を忘れてロボットビジネスのためにオープンに語りあうための企画です。この飲み会の場を通じて、いろいろな出会い、そこからの化学反応が起きていくことを期待して開催されたのでした。

アスラテック羽田シニアマネージャーと、アールティ中川代表と、ロボットスタート中橋の3名の幹事団でお送りします!

今回の場所についてはGMOインターネットグループ シナジーカフェ GMO Yoursさんにご提供いただいております。この場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございます!

ということでさっそく会場の様子をお伝えしていきます!


ここ、GMO Yoursは「世界一のサービスを提供するために世界一の人財が集まる場」として作られ、24時間無料で利用できると評判のスペースです。素晴らしいですね(^ ^)

L1110242

GMOカラーのPepperくん発見!GMO次世代研究室の稲守さん、いつもお世話になっておりますっ。

L1110240

今回は前回よりもさらに人数が増えて130名の参加者ということで、パネルディスカッション後の交流では時間が足りないことを考慮して、18:30から軽食をご用意。すでに交流が始まっています。

L1110244

盛り上がってますね!


pd01

さて。今回のメインコンテンツのパネルディスカッション「ロボット×女子」~若き女性テクノロジストに聞くロボットの未来~がはじまります!

L1110248

・小さな企業や個人でロボットをつくることができる時代が到来。今までは男性のものと言われていたロボットの世界にも女性達がエンジニアとして活躍しはじめています。特に昨今のロボットブームでロボットやネット界隈の技術畑で活躍する女性たちにもスポットがあたっています。

・そんな若手の女性たちをパネリストに迎えて、これから先の10年後、20年後私たちのくらしにどんな技術やロボットが入ってくることを期待しているのか、どんな未来を描こうとしているのかをディスカッションします。

pd02

アスラテックの加藤恵美さん。東大卒らしい資料が・・・キャズム越えないとですね!

pd03

また、アスラテックの誇るV-Sidoの紹介も。

pd05

続いて女優の池澤あやかさん。

pd04

ロボット、ガジェットなどとの付き合いについての紹介です。謎ガジェットとか作る池澤さん素敵すぎる。

pd07

ロボティクスファッションクリエイターのきゅんくん。ロボットスタートラボのメンバーでもあります。

pd06

自己紹介は以前放映されたTV番組から。スマートシューズOrpheの紹介も。

pd09

続いてロボットパートナーの太田智美さん。なんでこんなことをしてるんだろ?・・・こっちが聞きたいです。

pd08

PepperやPalmiと暮らす日々の生活について面白いお話をありがとうございました。ほんとにチャレンジャーな人だな・・・。

pd12

コーディネイターはアールティーの中川さん。

pd11

近藤那央さんからのビデオレターの紹介です。お誘いしたのですが、合宿とのことでこのような展開になったのでした。

pd13

パネルディスカッションの様子です。なんというか、もう華やかな雰囲気で(^^)

pd15

ロボットに名前をつけてるものなのか?やわからいロボット、硬いロボットの話とか、いままでにない切り口のパネルが新鮮です。

pd14

彼氏がロボットだったら?10年後はどうなる?などなど。

pd16

参加者にも挙手してもらいながらインタラクティブなパネルディスカッションが印象的でした。


続いてライトニングトークの時間です。今回は5組の登壇となりました。

lt01

デアゴスティーニ 木村さん。ビジネスパートナー大募集とのこと。ロボットメーカーの方はデアゴスティーニの販売力をうまく活用できるかも。

lt02

オリジナルマインド 中村さん。3Dプリンタとは違うCNCの特性について。

lt03

ナレッジコミュニケーション 奥沢さん。NaoとWatsonのお話。何事もチャレンジですね!

lt04

チーム「ベゼリー」 豊田さん。TVの上において動く小型ロボット。発売が待ち遠しいです。

lt05

経済産業省 製造産業局 ロボット政策室 牛嶋さん。ロボット革命実現についてです。

lt06

政府としての取り組みについての解説です。

lt07

それにしても、経済産業省の方がロボットパイオニアフォーラムでライトニングトークする時代って・・・感慨深いものがありますね。

ということで、皆様、短い時間で熱いトーク、本当にありがとうございました!


歓談タイムに突入です。

L1110246

名刺交換が進んでいます。ここから新しいロボットビジネスが産まれますように!


ということで、130名を超える参加者の皆様、本日はお忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました!

robopf

次回は10月23日開催予定です。テーマはロボットとVC(ベンチャーキャピタル)。ロボットベンチャー、スタートアップが登場する中、VCは何を考えているのか、お聴かせていただければと思っています。(パネリストとして参加したいVCの方は連絡お待ちしております。)

今回参加できなかった方も、今回参加した人も、お会いできることを楽しみにしています!今から予定を空けておいてくださいねっ!

(以上、イベント現場より生中継でした)

ABOUT THE AUTHOR / 

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

PR

連載・コラム