先日のAKA Musio製品発表会でいただいたミニチュアフィギュア版Musio。開封しましたのでレポート。

非売品のアイテムですが、量産されてて素敵です。AKA社の日本市場への熱い思いを感じさせますね!

箱もとてもかわいい感じですね。

中には透明なプラスチックケースに収められています。

ちゃんとしてるなぁ。足の部分はちゃんと土台になってます。凝ってます。

実際のMusioの形にそっくりですが、両手はゴムのような素材で胴体につながっており、動かせちゃいます。これは実物のMusioとは違う部分ですね。

表面は3Dプリンタで作られた感じで、これはこれで非常に味わい深い質感です。

背面には数字が彫り込まれています。これはシリアルナンバーとのこと。25体が製造されましたが、番号は1-25までというわけではないそうです。
ネジが2箇所。これはバッテリー交換のためにも使いそうです。
ネジの間にあるのがスイッチです。そう、ちゃんと動作するんです。

ということで、スイッチオン!目や胸のLEDがピカピカしながら英語を話します!
これは素晴らしすぎるっ。
ちょっと音量は小さめではありますが、よくぞこのサイズでしゃべるなぁ。

ついでに昨日いただいたステッカーも紹介。デザインもいけてますね。

これが実物大サイズ、というか実物のMusioです。質感は白い艶ありのプラスティックです。
全高はミニチュア7.5cm程度に対して、22cm。だいたい1/3スケールなんですね。

日本向けの特別モデルのヒノキモデルも市販されたらいいなぁ。欲しいなぁ。
ということで市販されるまで、このミニチュアフィギュアを愛でていきたいと思います。
ではまた。







