株式会社CuboRexは、2023年1月24日、日本道路株式会社と共同で、建設現場の運搬作業の効率化を実証する共同実験を実施した。その中で電動一輪車を使用した場合に、一般の一輪車と比較して、作業の効率化と効果に関する実験結果を公開した。
「E-cat kit2」を装着し、…
Amazonは、安全で迅速、かつ効率的な配達を提供する取り組みの一環として「リヤカー付き電動アシスト自転車を活用した商品の配達サービス」の開始を発表した。これにより、軽バンや運転免許を保有していない人も配達を行うことができる。さらに、温室効果ガスの排出を減…
株式会社CuboRexはJAえひめ南(えひめ南農業協同組合)と共同で、愛媛県南部のみかん農家の運搬作業の労力削減を目的とした支援を4月8日(金)より実施することを発表した。今回の支援では一輪車のタイヤを交換するだけで電動化が可能となる「E-Cat Kit」をみかん農家に無償…
不整地のパイオニアとして不整地産業における苦役をなくします。
それが株式会社CuboRexのコンセプトだ。不整地とは農地や建築現場等、凸凹のある場所をさす。
CuboRexは、不整地も走行できる電動クローラユニット「CuGo」シリーズの「CuGo V3版 遠隔操作ロボットキッ…
株式会社CuboRexはテスト用電動クローラユニット「CuGo」シリーズにおいて、届いてから約30分で遠隔操作型移動ロボットが開発可能となるキット「CuGoV3遠隔操作コンプリートキット」を2022年2月28日より販売開始したことを発表した。価格は329,780円(税込)。
「CuGoV…
ソニーグループ株式会社はスタートアップの創出と事業運営を支援する「Sony Startup Acceleration Program」によるスタートアップ支援サービスの一環として、トリニティプリントソリューションズ株式会社(以下、トリニティP.S.)による未来型電動車いす「バンバンロボッ…
「ねこ車」とは、荷物や資材等を運ぶ時に使用する一輪「手押し車」のこと。株式会社CuboRex(キューボレックス)は一輪車のタイヤを交換するだけで電動化が可能となる、ねこ車電動化キット「E-Cat Kit」を開発・販売している。搬送作業の労働を支援・軽減することができる…
株式会社CuboRexは一輪車電動化キット「E-Cat Kit」の販売開始から11ヶ月で300台突破したことを同社ブログで発表した。
一輪車や手押し車を電動化する「E-Cat Kit」
ねこ車電動化キット「E-Cat kit」(イーキャットキット)はねこ車(一輪車・手押し車などとも呼ばれる…
日本農家の高齢化や担い手不足が進む中、不整地で利用可能な小型移動機器の製造・販売を行う株式会社CuboRexは、「農作業の負担軽減に活用して欲しい」との思いより、タイヤ交換だけで手押し一輪車を電動化できる、ねこ車(手押し一輪車)電動化キット「E-Cat Kit」を開発…