東京2020

【大会史上初】東京オリパラ関係者がNECの顔認証で会場入り、選手村の混雑状況を可視化などNEC提供「5つの先進技術」を公表 画像
AI

【大会史上初】東京オリパラ関係者がNECの顔認証で会場入り、選手村の混雑状況を可視化などNEC提供「5つの先進技術」を公表

日本電気株式会社(以下、NEC)は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に、次世代の業務用無線システム、混雑状況可視化システム、顔認証システムをはじめとしたICTシステムを納入し、安全・安心で効率的な大会運営に貢献したことを発表した。
次世代の業務用無…

「東京オリンピックは観ましたか?/楽しめましたか?」「最も楽しんだ競技は?」東京五輪の調査結果を『SELF』が公表 画像
その他

「東京オリンピックは観ましたか?/楽しめましたか?」「最も楽しんだ競技は?」東京五輪の調査結果を『SELF』が公表

「人工知能(AI)があなたの生活を完全サポート」をチャッチフレーズにAIチャットボットのスマートフォン向けアプリ『SELF』を提供しているSELF株式会社は、『SELF』内のアンケートとして、コロナ禍で開催された「東京オリンピックの感想」に関する調査を実施した。
その…

東京2020 札幌のマラソンコースの沿道に東京で応援する人たちの姿が!! 「約20msの超低遅延」リモート応援の最新技術をNTTが披露 画像
その他

東京2020 札幌のマラソンコースの沿道に東京で応援する人たちの姿が!! 「約20msの超低遅延」リモート応援の最新技術をNTTが披露

日本電信電話(NTT)は、2021年8月7日~8日に開催の札幌で行われる東京オリンピック・パラリンピック(東京 2020)のマラソン競技で、東京の人々が応援する映像を札幌のマラソン選手へ、超低遅延通信を使ってリアルタイムに届ける「東京 2020 リアルタイムリモート応援プロ…

パナソニックが「東京2020」に提供中の人に寄り添うロボット4種類を発表 画像
ロボット

パナソニックが「東京2020」に提供中の人に寄り添うロボット4種類を発表

パナソニックは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020大会)に、人が行う作業を自動化およびアシストをする各種ロボットを提供していることを発表した。具体的には、パワーアシストスーツ3種類と、床掃除を自動化するロボット1種類。パワーアシストス…

ロボットでストレスフリーな社会を ユニバーサル未来社会推進協議会 ロボットショーケース 画像
その他

ロボットでストレスフリーな社会を ユニバーサル未来社会推進協議会 ロボットショーケース

文部科学省 ユニバーサル未来社会推進協議会は、2021年7月30日、オンラインイベント「ロボットショーケース」を開催した。「ユニバーサル未来社会推進協議会」とは、東京オリンピック・パラリンピック開催に併せて2015年に発足した協議会。76企業/団体が参加しており、…

トヨタのAIバスケットボールロボット「CUE5」が東京五輪2020のハーフタイムでロングスローを披露 SNSや海外ニュースで話題 画像
その他

トヨタのAIバスケットボールロボット「CUE5」が東京五輪2020のハーフタイムでロングスローを披露 SNSや海外ニュースで話題

ロボスタではお馴染みのトヨタ自動車のAIバスケットボールロボット「CUE4」だが、「CUE5」に進化して、東京2020オリンピックのバスケットボール会場でハーフタイムに登場してSNSで話題となっている。(冒頭の写真は参考:2019年の「CUE3」)
その理由はもちろんロングスロ…

東京五輪2020ではインテルのICT最新技術がこう使われる ドローン/5G/AI/AR/映像解析/DX 報道関係者向けに発表 画像
その他

東京五輪2020ではインテルのICT最新技術がこう使われる ドローン/5G/AI/AR/映像解析/DX 報道関係者向けに発表

米国シリコンバレーに本社を置くインテル コーポレーションは、7月23日に開幕する「東京2020オリンピック競技大会」に数々のICT技術を提供している。同社はインテル株式会社と合同で7月20日に報道関係者向け発表会を開催、数々のICTを活用した革新的なプラットフォーム…

トヨタ自動運転EVバス「eパレット」東京五輪2020選手村で走行テスト中 短距離・低速型EV「APM」も導入 画像
モビリティ

トヨタ自動運転EVバス「eパレット」東京五輪2020選手村で走行テスト中 短距離・低速型EV「APM」も導入

東京オリンピックの選手村では、トヨタ自動車のAutono-MaaS専用EV「e-Palette」が移動車両として活用される。

既に先月より夜間のテスト走行が開始され、最近では昼間のテスト走行が目撃されるようになり、TwitterなどのSNSでも周辺の住民などが撮影した「e-Palette…

東京五輪で5G/ドローン/ARを活用したスポーツ観戦「TOKYO2020 5Gプロジェクト」を導入へ NTT/ドコモ/インテルが連携 画像
その他

東京五輪で5G/ドローン/ARを活用したスポーツ観戦「TOKYO2020 5Gプロジェクト」を導入へ NTT/ドコモ/インテルが連携

東京2020組織委員会、日本電信電話(NTT)、NTTドコモ、インテルは、東京 2020 競技大会における、5G テクノロジーを活用した新たなスポーツ観戦体験の提供に向けたショーケース「TOKYO2020 5G PROJECT」に関する報道関係者向け発表会を開催した。


左から三木泰雄氏(…

エボルタNEOくんが「トライアスロン」走破 !総距離5.15kmを完走し、目標タイムを見事クリア!スイム、バイク、ラン 画像
その他

エボルタNEOくんが「トライアスロン」走破 !総距離5.15kmを完走し、目標タイムを見事クリア!スイム、バイク、ラン

パナソニックは、乾電池「エボルタNEO」の長もち性能の実証実験として、単3形乾電池を動力としたロボット「エボルタNEOくん」による「トライアスロン」チャレンジを行い、無事に完走した。東京2020オリンピック・パラリンピックまであと約1年のタイミングで、実際に競技…

東京2020ロボットプロジェクトが本格始動 第一弾でトヨタ、パナがロボット発表 画像
イベント

東京2020ロボットプロジェクトが本格始動 第一弾でトヨタ、パナがロボット発表

東京2020組織委員会は、大会ビジョンに掲げた史上最もイノベーティブで世界にポジティブな改革をもたらす大会を目指し、イノベーティブな取り組みのひとつとして「東京2020ロボットプロジェクト」を発表した。プロジェクトでは、ロボット有識者の協力のもと、国、東京と…

    Page 1 of 1