音声をベースにしたソーシャルネットワークサービスClubhouse(クラブハウス)は、米国時間11月3日(水)にClubhouseアプリが日本語を含む13のローカル言語への対応を開始したことを発表した。先行してAndroidユーザーを対象に順次提供開始し、近日中にiOS版にも展開してい…
音声SNS「Clubhouse」は、日本向けのオンライン記者説明会を初めて開催し、年末に向けて新機能を実装することを発表した。記者説明会は自社アプリ「Clubhouse」を使って音声だけで行われ、ClubhouseのCEOのポール・デイビソン氏、CTOのローハン・セス氏、国際部門統括責…
音声SNS「Clubhouse」において、創業者のPaul Davison氏、Rohan Seth氏が日本向けのトークルーム「Japan Town Hall」に登壇し、ユーザー(リスナー)達との交流を4月23日の午前9時から行った。創業者の二人が日本人ユーザーと直接話す場を設けたのは初めて。
関連記事…
日本でも大きな話題となっている音声SNS「Clubhouse」。
そのClubhouse創業者のPaul Davison氏、Rohan Seth氏が「Clubhouse」のトークルーム「Japan Town Hall」で、4月23日の午前9時から、日本のClubhouseユーザーの前に初めて登壇することがわかった。Clubhouseユー…