2025年4月26日、日本科学未来館で「コミュニケーションロボット博」が開催された。主催は株式会社MIXI。MIXIによる会話AIロボット「Romi(ロミィ)」の新型「Romi Lacatan モデル」のほか、ソニーの自律型エンタテインメントロボット「aibo」、パナソニック E&Cの「…
MIXIは同社が開発している会話AIロボット「Romi」主催イベント「コミュニケーションロボット博」を、2025年4月26日に日本科学未来館で開催すると発表した。
日本を代表するパートナーロボットが大集結
「コミュニケーションロボット博」は、大阪・関西万博の開催で…
シャープは、会話ロボット「RoBoHoN」(ロボホン)において、「ロボットフレンドリープロジェクト」とコラボしたロボホン用ボーダーニットTシャツの発売を発表した。
「ロボットフレンドリープロジェクト」は、ロボホンをはじめとする様々なパートナーロボットと一緒に…
ヒト型ロボット「Pepper」と生活を共にし、「ロボットパートナー」としてロボットの社会性を研究している太田智美さんは、「Robot Friendly プロジェクト」を立ち上げ、東京の原宿にある「ヴィーガンビストロ じゃんがら」(じゃんがらラーメン系列店)に導入されたこと…