搭乗型ロボット(2ページ中2ページ目)

身長約4mの搭乗型変形ロボット「アーカックス」第3弾のPVを公開 最新のAIを使ったNeRF撮影で製作した迫力映像 画像
モビリティ

身長約4mの搭乗型変形ロボット「アーカックス」第3弾のPVを公開 最新のAIを使ったNeRF撮影で製作した迫力映像

身長約4mの搭乗型ロボット「アーカックス」を開発し、販売しているツバメインダストリは、プロモーションムービー(PV)の第3弾「Dynamic Viewing」をYouTubeで公開した。

第3弾PVより引用 ©ツバメインダストリ
今回のPVには、AIを用いた最新の撮影技法、さまざまな…

搭乗できる身長4.5mの変形ロボット「アーカックス」の特装型を開発へ マクロス『バルキリー』等の河森正治監督がデザイン 画像
モビリティ

搭乗できる身長4.5mの変形ロボット「アーカックス」の特装型を開発へ マクロス『バルキリー』等の河森正治監督がデザイン

ツバメインダストリ株式会社は、同社が開発した製品、搭乗型ロボット『アーカックス』(Archax)に関して、河森正治監督デザインの「特装型モデル製品化プロジェクト」を始動したことを9月30日に発表した。

なお「特装型モデル」のデザインは、本年度開催の「JAPAN MOB…

【速報】搭乗・操縦できる機動警察パトレイバー「イングラム」の開発を発表 3mの搭乗型巨大ロボット『EXA』をベースに巨大イングラムが現実に 画像
エンタメ

【速報】搭乗・操縦できる機動警察パトレイバー「イングラム」の開発を発表 3mの搭乗型巨大ロボット『EXA』をベースに巨大イングラムが現実に

世界一の搭乗型ロボット企業を目指すMOVeLOT.Inc(ムーブロット)は、現実世界でイングラムに搭乗/操縦できる機体の開発をスタートすることを発表した。MOVeLOT.Incは、3mの搭乗型巨大ロボット『EXA』を既に発表していて、クラウドファンディングも達成している。『EXA』…

子供の頃に夢みた3mの巨大ロボット『EXA』を操縦してブラスター発射体験 クラウドファンディング締切は9月14日 画像
モビリティ

子供の頃に夢みた3mの巨大ロボット『EXA』を操縦してブラスター発射体験 クラウドファンディング締切は9月14日

搭乗型ロボットの操縦空間「ROBOT BASE UNIT」で全長3mの巨大ロボット『EXA』に搭乗し、操縦できる権利がクラウドファンディング(Makuake)で募集中だ。募集の終了は2023年9月14日、残り6日となっている。(2023年9月8日時点)

全長3mの巨大ロボット『EXA』については関…

搭乗型ロボット「アーカックス」の第2弾動画「No CG & Real Speed」を公開 全高4.5mの迫力アクションと走行、コクピット映像も 画像
モビリティ

搭乗型ロボット「アーカックス」の第2弾動画「No CG & Real Speed」を公開 全高4.5mの迫力アクションと走行、コクピット映像も

全高4.5mの搭乗できる変形ロボット「アーカックス」を報道陣に公開して話題を呼んでいるツバメインダストリが、YouTubeで第二弾となるPV、プロモーション動画を公開した。
報道陣に公開後も「【動作テスト】パイロット視点での起動|搭乗型ロボット アーカックス」や、…

身長3mの巨大ロボット『EXA』に搭乗・操縦体験レポート『ROBOT BASE』が目指す壮大な夢とビジョンを聞く 画像
モビリティ

身長3mの巨大ロボット『EXA』に搭乗・操縦体験レポート『ROBOT BASE』が目指す壮大な夢とビジョンを聞く

搭乗型ロボットの操縦空間の提供を目指すMOVeLOT株式会社(ムーブロット)。そのプロトタイプとなる搭乗型ロボットROBOT BASE UNIT『EXA』の報道関係者向け体験説明会が開催されたのでワクワクしながら行ってきた。
多くの人がいつか夢見た「巨大ロボットに乗って操縦し…

全高4.5mの搭乗できる変形ロボット「アーカックス」を公開 SFやアニメが現実に!まずは限定5台で販売開始 ツバメインダストリ 画像
ロボット

全高4.5mの搭乗できる変形ロボット「アーカックス」を公開 SFやアニメが現実に!まずは限定5台で販売開始 ツバメインダストリ

ツバメインダストリが開発を進めている身長4.5mの搭乗できる変形ロボット「アーカックス」(ARCHAX)が2023年8月19日、報道陣に公開され、発売開始のアナウンスがあった。価格は4億円、まずは限定5台で販売する。予約は本日より開始となる。

報道陣に公開されたツバメ…

身長4.5mの搭乗型ロボット「アーカックス」最高速度での走行とモードチェンジの動画を公開 ビークル/ロボットモードでの走行動画も 画像
モビリティ

身長4.5mの搭乗型ロボット「アーカックス」最高速度での走行とモードチェンジの動画を公開 ビークル/ロボットモードでの走行動画も

ツバメインダストリが開発を進めている搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプが2023年6月に完成したことは、以前の記事で紹介した。

関連記事「身長4.5m、SFに出てくるような搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプを発表、動画を公開 量産化も今後…

身長4.5m、SFに出てくるような搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプを発表、動画を公開 量産化も今後計画 ツバメインダストリ 画像
モビリティ

身長4.5m、SFに出てくるような搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプを発表、動画を公開 量産化も今後計画 ツバメインダストリ

ツバメインダストリは開発を進めていた搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプが2023年6月に完成したと発表した。この期は搭乗型ロボットの量産化も計画している。

「搭乗型ロボット」という全く新しいマーケットを形成することを目的
ツバメインダストリは…

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2