ロボットと人工知能、IoT関連の情報マガジン「ロボスタ」をご愛読頂きましてありがとうございます。
ロボスタのメールマガジン「ロボスタメール」(無料)読者の皆様に、日頃のご愛顧の感謝と致しまして、ロボスタプレゼント・コーナーを開設しています。
ロボスタメ…
7月7日(金)、有楽町に新劇場「オルタナティブシアター」がオープンしました。ここは、スタジオアルタが運営する「外国人観光客」をメインターゲットにした劇場で、こけら落とし公演として、サムライが戦国時代と現代を跨いで活躍する舞台「アラタ ~ALATA~」が公演中…
昨日、東京の目黒雅叙園にて「デベロッパーズサミット」が開催され、ヒトとロボットの音楽ユニット「mirai capsule」(ミライカプセル)として活躍中のふたり、西田寬輔氏と太田智美氏がセミナーにペッパーを引き連れて登壇し「複数台のロボットと音楽をする取り組み」に…
9月21日(水)、東京・豊洲のキッザニア東京にて、朝日新聞スペシャルデー「未来の空飛ぶロボット記者! ロボット編集長が解説!」が開催されました。こちらのイベントは、キッザニア東京内のステージで開催された、朝日新聞の購読者だけが参加できるイベント。イベント…
5月21日(土)、22日(日)の2日間に渡り開催された、みずほ銀行主催のハッカソン「Mizuho.hack」。その「Mizuho.hack」にて、ヒトとロボットの音楽ユニット「mirai capsule(読み:みらいカプセル)」が初の公式演奏を行い、新曲が披露されました。今回の記事では、動…
5月21日、22日の2日間に渡り、みずほ銀行が主催のハッカソン「Mizuho.hack」が開催されました。ハッカソンのテーマは「Pepperと一緒に、全く新しい『銀行』というサービスを創る」というもの。最優秀賞に輝いたのは、一体どんなアプリでしょうか。
前回のレポートに引…
世界初?!ヒトとロボットの音楽ユニット?
ロボット業界の名コンビ、ロボットパートナーの太田智美さんと、とのさまラボの西田寛輔さんが、ヒトとロボットの音楽ユニット「mirai capsule」(ミライカプセル)を結成しました。
2015年より活動を始め、このたび…