横浜みなとみらいでは、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」が、「星降るみなと」というテーマで開催されています(2024年12月30日(月)まで)。横浜ランドマークタワーやインターコンチネンタルホテル、歴史的建造物、近代ビル群などが光と音楽にあわせて躍動す…
横浜では「夜の横浜イルミネーション2024-25」を、2024年11月1日(金)から2025年3月2日(日)まで初めて開催する。また、例年開催しているヨルノヨ「夜にあらわれる光の横浜」も、「夜の横浜イルミネーション2024-25」のイベントのひとつとして、2024年12月5日(木)から…
2024年11月7日から10日にかけて、明治神宮外苑を舞台に光の祭典「TOKYO LIGHTS 2024 -Autumn Party-」が開催された。
その幕開けする形で、俳優・アーティストのRyubi Miyaseがスペシャルライブを披露。ドローンショーとのスペシャルコラボライブを披露する予定が基準…
一般財団法人プロジェクションマッピング協会は、日本発・世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping Competition」を今年も開催する。日程は2024年9月14日(土)~9月16日(月・祝)の3日間。世界56の国や地域から278組のエントリーし、…
株式会社ネイキッドは、2024年3月8日(金)~4月7日(日)の期間、京都の二条城にて開催する夜間イベント『NAKED桜まつり 2024 世界遺産・二条城』(企画・演出・制作:同社)の詳細を発表した。
同イベントでは、二条城屈指の桜スポット・清流園で、桜を観ながら自分たちだ…
2024年3月1日~5月6日に東京タワーメインデッキ(150m)2階北面フロアで、ネイキッドが演出・制作を手掛けている春の夜景体験イベント『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA – Spring Concerto 2024 -』が開催される。
「Spring Concerto」をテーマに、動物や植物たち…
2023年12月16日~2024年2月18日にかけて、長野県松本市の松本城公園で開催中の「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2023-2024。第2期の公式記録動画がYouTubeで公開され、圧巻のスペクタクル映像となっている。
国宝 松本城に幻想的なプロジェクトマッピン…
ビジュアルコミュニケーションアプリ「Snapchat」を運営するSnap Japanは、ホリデーシーズンを彩る鮮やかな街の光やイルミネーションをさらに美しく楽しくする3つのレンズを2023年12月18日に発表した。
今回発表された、3つのレンズはホリデーシーズンに電飾で装飾され…
ネイキッドは、2023年12月30日~2024年2月25日の期間、マクセル アクアパーク品川にて、冬のシーズナルイベント「NAKED SNOW AQUARIUM」の企画・演出・制作を手がける。
2015年冬よりマクセル アクアパーク品川とネイキッドは、シーズンごとに様々なコラボレーションイ…
新宿御苑とNEKED(ネイキッド)のコラボレーションで「都会のイルミネーション紅葉イベント」が始まった。イベントの名前は「NAKED 紅葉の新宿御苑 2023」。期間は2023年11月22日(水)~12月3日(日)。とても幻想的でスケールの大きいプロジェクションマッピング、ライトア…
ダイバーシティ東京 プラザは、実物大ユニコーンガンダム立像とのクリスマス期間限定コラボレーション企画として、「GUNDAM Christmas」を2023年11月10日~12月25日の期間開催する。
ダイバーシティ東京 プラザ「GUNDAM Christmas」を開催
実物大ユニコーンガンダム…
株式会社一旗がプロデュースする「岡崎城下家康公夏まつり 岡崎城天守閣 プロジェクションマッピング 2023」が2023年8月4日(金)・6日(日)に岡崎城天守閣で開催された。
この催しは、「岡崎城下家康公夏まつり第75回花火大会」の開催と開局40周年を迎えたテレビ愛…