CES2018(4ページ中3ページ目)

ホンダがつくる未来のロボット4種類 CES2018で展示 画像
イベント

ホンダがつくる未来のロボット4種類 CES2018で展示

現在米・ラスベガスで開催されているCES2018にて、ホンダが新しいコンセプトのロボット4体を展示し、話題となっている。
HONDAは、「Empathy(人と共感する)」「Empower(人の可能性の拡大する)」「Experience(人と共に成長する)」の3つを軸とし、コードネームに3E…

ついにトヨタ車にAmazon Alexa搭載モデル!北米で2018年から搭載へ 画像
AI

ついにトヨタ車にAmazon Alexa搭載モデル!北米で2018年から搭載へ

2018年1月9日、北米トヨタがCES2018にてAmazon Alexaのサポートについて発表を行った。



外部リンク
Toyota To Introduce Amazon Alexa In Its Vehicles

トヨタは2018年にToyota Entune 3.0 App SuiteとLexus Enform App Suite 2.0を搭載した一部の北米向け…

こいつやばいぞ。3.6トンの巨大搭乗型ロボットは、時速32キロで走る 画像
イベント

こいつやばいぞ。3.6トンの巨大搭乗型ロボットは、時速32キロで走る

頭がおかしいロボットがまた世の中に生まれてしまいました。CES2018で発表されたのは、Furrionという会社が作った、巨大ロボット。


マンモスのような牙のようなものが前方、後方に2本付いている

歩き出すだけで砂煙が上がる。迫力満点
重さは8000ポンド(約3.6…

Amazon Alexa対応スマートスピーカー「Harman Kardon Allure Portable」発表! 画像
AI

Amazon Alexa対応スマートスピーカー「Harman Kardon Allure Portable」発表!

2018年1月8日、ハーマンインターナショナルがCES 2018においてHarman Kardonブランドの新しいスマートスピーカー(AIスピーカー)を発表した。今まで発表されていたものも含めてまとめて紹介したい。

Harman Kardon Allure Portable


Amazon Alexa搭載の「Harman K…

JBLがGoogle Assistant内蔵の新しいスマートディスプレイ「JBL Link View」発表 画像
AI

JBLがGoogle Assistant内蔵の新しいスマートディスプレイ「JBL Link View」発表

2018年1月8日、JBLがCES 2018においてGoogle Assistant搭載のスマートディスプレイを発表した。


外部リンク
Harman / JBL Announces LINK View, A Smart Display Speaker with The Google Assistant




Link Viewは330×150×100mmと少し幅広の楕円形の筐…

Polk AudioがAlexa搭載のサウンドバー「Command Bar」を発表 画像
AI

Polk AudioがAlexa搭載のサウンドバー「Command Bar」を発表

2018年1月8日、Polk AudioがCES2018にてAlexa搭載のサウンドバー「Command Bar」を発表した。


外部リンク
Digital Trends / Polk Audio’s Alexa-enabled soundbar could just be your smart home’s centerpiece

サウンドバー(シアターバー)はテレビなどの…

オンキヨーが首にかけるスマートスピーカーを発表!音声アシスタントは独自「Onkyo AI」に対応 画像
AI

オンキヨーが首にかけるスマートスピーカーを発表!音声アシスタントは独自「Onkyo AI」に対応

オンキヨーは首にかけるタイプのAI スマートウェアラブル端末「VC-NX01(仮称)」を発表した。CES 2018で参考出品したもので、米国や国内での販売等については未定。
首元センサーを内蔵し、身に付ける(首に掛ける)だけで起動、話すと自動的にONになる完全なハンズフリー…

Lenovo、Google Assistant内蔵の新しいLenovoスマートディスプレイ発表 画像
AI

Lenovo、Google Assistant内蔵の新しいLenovoスマートディスプレイ発表

2018年1月8日、CES2018にて、LenovoがGoogle Assistant対応のスマートディスプレイを発表した。


外部リンク
Lenovo Blog / Seeing is Believing on the New Lenovo™ Smart Display – with the Google Assistant™ Built In




Lenovo Smart DisplayはGoo…

トヨタがEVによる未来のeコマース「e-Palette Concept」を発表!Amazon、マツダ、ピザハット、Uberなどが参画 画像
モビリティ

トヨタがEVによる未来のeコマース「e-Palette Concept」を発表!Amazon、マツダ、ピザハット、Uberなどが参画

トヨタ自動車は移動、物流、物販など多目的に活用できるモビリティサービス「MaaS」(Mobility as a Service)と、それ専用となる次世代電気自動車(EV)で構成される「e-Palette Concept」(以下e-Palette)をCESで発表して出展した。
「e-Palette」は、電動化、コネクテ…

パナソニック、「Hey, Google」「Alexa」で道案内する車載システム発表 オフラインでも操作が可 画像
AI

パナソニック、「Hey, Google」「Alexa」で道案内する車載システム発表 オフラインでも操作が可

パナソニックは、米・ラスベガスで開催されている「CES2018」にて、プレスカンファレンスを行った。同カンファレンスにはパナソニック ノースアメリカのCEOであるTom Gebhardt氏が登壇。自動車メーカー向けの車載インフォテインメントシステム「Skip Generation」に、「…

【CES 2018】Amazon Alexa搭載のWindows 10 PCが登場へ 画像
AI

【CES 2018】Amazon Alexa搭載のWindows 10 PCが登場へ

2018年1月8日、CES2018においてAcer、Asus、HPなどのWindows 10 PCメーカーがAmazon Alexaとのパートナーシップを発表した。
2018年中にAlexaを統合したWindows 10デバイスが登場するという。

Amazon Alexa担当副社長のSteve Rabuchinは今回の発表に際して以下のコ…

2017年にGoogle HomeとGoogle Assistantがどのような成果を上げたのか? 画像
AI

2017年にGoogle HomeとGoogle Assistantがどのような成果を上げたのか?

2018年1月5日、Googleが自社ブログにてGoogle Home、Google Assistantの2017年での成果を発表した。


外部リンク
Google Blog / How Google Home and the Google Assistant helped you get more done in 2017



2017年実績



Google Assitant搭載のデバ…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4