Amazonとヤマダホールディングスの全面的な協力に基づき開発、船井電機が製造した「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」に、新製品が発表された。
全国のヤマダホールディングスグループ店舗、ヤマダウェブコム及びAmazon.co.jp上のヤマダデンキにて「F560」(画面サイズ…
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、パナソニック)は5月8日、AmazonのFire TVを搭載し、テレビ放送とネット配信動画の両方をシームレスに楽しむことができるテレビの新製品「ビエラ」シリーズを発表した。
パナソニック「4K有機EL…
Amazonとヤマダホールディングスは両社の全面的な協力に基づき開発し、ヤマダホールディングスが販売を担う、「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」の新製品を発表した。
発表された「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」の新製品は、Amazonが展開するストリーミングメデ…
Amazonが、これまでのAlexaの声に加えて新しい声を選択できるようになったと発表した。「アレクサ、声を変えて」と話しかけることで新しい声を聞いて、変更することができる。
「お客様の要望に応えて提供を開始」
Alexaで新しい声を選択できるようになったことにつ…
Amazon は、2023年2月21日(火)より、ショートムービープラットフォーム「TikTok」が新しく配信開始する「TikTok TV」アプリを Amazonのストリーミングメディアプレイヤー「Amazon Fire TV」シリーズにて提供を開始したことを発表した。
「TikTok」のショートムービー…
Amazonは12月7日(水)より、15.6インチのフルHD画面を搭載したAlexa対応のスマートディスプレイ「Echo Show 15」に、映画やドラマ、バラエティなどの動画コンテンツが視聴できる「Fire TV機能」を搭載した。また「Alexa対応音声認識リモコン」にも対応した。
既に、「…
Amazonはストリーミングメディアプレーヤーの最上位機種「Fire TV Cube」の新世代機種を発表した。
新世代Fire TV Cubeは高速処理を可能にするオクタコアプロセッサーを搭載し、よりスムーズで速い操作を実現。また、Fire TV Cubeとして新たにWi-Fi6に対応したことで、…
株式会社第一興商は、家庭用カラオケ「カラオケ@DAM for Amazon」において、お笑いタレント・エハラマサヒロさんと実の娘であるエハラ家三姉妹を起用したウェブCM「エハラ家はおうちでカラオケ@DAM」篇を2021年10月15日よりAmazon Fire TVのFeature Rotatorにて公開し…
Amazonは「Amazon Fire TV」シリーズの新しい機能を追加する。新しく追加された機能はプレス向け発表会で紹介された。新しい機能は画面のUIデザインの変更、Alexaの定型アクションの対応、Fire TV Cubeのビデオ通話機能など。
年末年始、Fire TVシリーズでおうち時間を…
皆さん、映像配信サービスは使っていますか?
Amazon Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、Apple TV、DAZN、ABEMAなどなど、魅力的な動画配信サービスは豊富にあって、コンテンツもたくさんありますよね。
ただ、スマートフォンやパソコンでは観られるけれど「リビン…
デバイスを通じて楽しく便利な暮らしを提案するAmazonと、カルチャーや幅広い趣味などへのこだわりを強くもち、センスあふれるライフスタイルを提案するBEAMSの両社が夏のおうち時間をちょっとスマートに、より快適に過ごして欲しいとの想いに共感し、コラボレーション…
Amazonは2020年7月15日に純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」の販売開始を発表した。
Amazon Smart Plugはコンセントに接続後、物理的な電源オン/オフのスイッチがある家電を同プラグに挿すことで、Alexaに話しかけて簡単に電源オン/オフの操作が可能。電子制御…