GTC Japan 2018

AIスタートアップ企業の最優秀作品を選ぶ「Inceptionアワード」、受賞したのは「内視鏡AIでがんの見逃しゼロへ」【GTC Japan 2018】 画像
ロボット

AIスタートアップ企業の最優秀作品を選ぶ「Inceptionアワード」、受賞したのは「内視鏡AIでがんの見逃しゼロへ」【GTC Japan 2018】

NVIDIAが主催する、GPUやディープラーニングなどAI関連技術のカンファレンス「GTC Japan 2018」において、優秀なAIスタートアップ企業を選出する「Inceptionアワード」が開催された。8社が登壇してプレゼンテーションを行った結果、「内視鏡AIでがんの見逃しゼロへ」を…

NVIDIAの自動運転型デリバリーロボットのコンセプトモデル「Carter」、本社でランチを運ぶ実証実験中! 画像
ロボット

NVIDIAの自動運転型デリバリーロボットのコンセプトモデル「Carter」、本社でランチを運ぶ実証実験中!

ロボットや自律マシンの未来に関心がある人たちにとって、NVIDIAのロボティクス向けAIコンピュータ「Jetson」(ジェットソン)と、開発プラットフォーム「ISAAC」(アイザック)は気になるところだろう。

「GTC Japan 2018」会場に展示されていた自律型デリバリーロボッ…

NVIDIAが医療・ヘルスケア向けの「NVIDIA Claraプラットフォーム」を発表、レガシー医療機器の能力も劇的に向上 画像
その他

NVIDIAが医療・ヘルスケア向けの「NVIDIA Claraプラットフォーム」を発表、レガシー医療機器の能力も劇的に向上

NVIDIA は次世代の医療機器に AI の恩恵をもたらすハードウェアとソフトウェアを組み合わせ、疾病を早期に発見、診断および治療するためのパワフルなツールとなる「NVIDIA Clara」プラットフォームを公開したことを9月14日に発表した。
同プラットフォームは、現在、ア…

自律AIロボットや自動運転の開発を加速する「NVIDIA AGX」を多数の日本企業が導入!CEO基調講演で発表【GTC Japan 2018】 画像
ロボット

自律AIロボットや自動運転の開発を加速する「NVIDIA AGX」を多数の日本企業が導入!CEO基調講演で発表【GTC Japan 2018】

GPUで知られるNVIDIAが主催するディープラーニング関連の日本最大級の技術カンファレンス「GTC Japan 2018」が9月13日~14日の二日間、品川高輪(東京都港区高輪)で開催された。初日の基調講演に立ったNVIDIAの創業者で社長兼CEOのジェンスン・ファン(Jensen Huang)氏は…

ヤマハ発動機が農作業ロボット開発へ NVIDIAと協業で製品のインテリジェント化目指す【GTC Japan 2018】 画像
ロボット

ヤマハ発動機が農作業ロボット開発へ NVIDIAと協業で製品のインテリジェント化目指す【GTC Japan 2018】

昨年度実績で、1.6兆円の売上を誇るヤマハ発動機。同社は主軸の二輪車事業だけでなく、マリン事業や特機事業、産業用ロボット事業など、モビリティからの派生製品を数多くラインナップする。そんなヤマハ発動機が次に目指すのは、「製品のインテリジェント化」という領…

GPUとディープラーニング、AI関連技術の国内最大級のイベント「GTC Japan 2018」9月13・14日に開催 画像
その他

GPUとディープラーニング、AI関連技術の国内最大級のイベント「GTC Japan 2018」9月13・14日に開催

NVIDIA主催のGPUやAI関連のイベント「GTC Japan 2018」が、9月13 日 (木)と14日(金) の2日間、新高輪プリンスホテル 国際館パミールで開催される。GTCはGPUテクノロジーカンファレンスの略称で、日本での開催は10回目となる。有料のイベントだが、AI コンピューティング…

「NVIDIA定規」(ルーラー)SNSで話題の幻のアイテムを5名様に【ロボスタプレゼント】 画像
その他

「NVIDIA定規」(ルーラー)SNSで話題の幻のアイテムを5名様に【ロボスタプレゼント】

ロボットと人工知能、IoT関連の情報マガジン「ロボスタ」をご愛読頂きましてありがとうございます。メールマガジン「ロボスタメール」(無料)読者の皆様に【プレゼント】のお知らせです。
「どうしようもないほどクール」「どこで買えるの?」とSNSで”一部の人たちに”…

    Page 1 of 1