スフィロ製のボール型ロボット、BB-8。スター・ウォーズ最新作でお馴染みのこのドロイドのお話です。
(すでにレビューその1、その2として紹介してますのでプロダクトに興味のある方はまずこちらからご覧ください。)
ロボットスタート所有のBB-8で遊ぼ、いや研究しようとしていたら・・・
当社北構副社長がBB-8を個人でも購入した(多分自宅の猫のおもちゃ向け)ので、この際なのでBB-8、2台での操作を試してみることになりました。
二人でそれぞれのBB-8を動かしているのですが、見た目の区別をつけてないのでどっちかわかんねー!
とりあえず体を回転させたりすれば自分のがどっちかわかるんで、慣れれば問題なくなりました。
結局二人で動かしていると、ぶつけあうバトル的なものが面白いということに気がつきました。
コースとかあればレースみたいなことができるかもしれませんけど、狭い部屋だと、やっぱりバトルですよね!
(ただしぶつかり合って壊れてもロボットスタートは責任取れません。やる場合オウンリスクでどうぞ。)
で、特にルールはなかったのですが、ぶつかり合って頭が取れたら負け、って感じに落ち着き、しばらくバトルを研究しました。
なかなか思ったようには動いてくれませんが、狙ったように動くと気分がいいです。あと壁にぶつかって頭が取れて負けることも。
念のため、1つの導体に2つの頭が付くのかも試してみました。すると・・・残念ながら付きませんでした。ネズミの頭みたいになってオモシロイと思ったんですけどもね。
そろそろ指も疲れてきたので、勝手に動かすパトロールモードで部屋を探査してもらうことに。
途中で1台部屋の中で行方不明になり大騒ぎになりましたけど、まぁそれもまた一興。
BB-8は何台でも同時に行けそうなので、持ってる人で集まってバトルかレースしてみたいな~。
では、また!