GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

NHK「解体キングダム」で横浜ガンダムの解体作業に密着 1月8日放送 画像
イベント

NHK「解体キングダム」で横浜ガンダムの解体作業に密着 1月8日放送

NHKは、2025年1月8日(初回放送)の「解体キングダム」で、動く実物大ガンダム(横浜ガンダム)の解体現場の密着を放送する。放送時間は、1月8日(水) 午後7:57~午後8:42、1月14日(火) 午前0:35~午前1:20を予定。

情報提供:NHK、©創通・サンライズ
「横浜ガンダム」は…

4人乗り大型4足歩行型ライド『SR-02』にハロが合体?三連休に特別公開 「BALGOI」ハロも進化!「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展」 画像
ロボット

4人乗り大型4足歩行型ライド『SR-02』にハロが合体?三連休に特別公開 「BALGOI」ハロも進化!「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展」

アニメの機動戦士ガンダムの世界を、現在や将来の技術に置き換えて、どこまで実現しそうかを、見て操作して体験することができる特別展「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展~未来の豊かな暮らしのために~」が開催中だ。場所は、東京の科学技術館(北の丸公園)。

開催期間…

現代科学でビーム・サーベルは実現できる?ハロが乗った多脚型ロボットの操縦体験、横浜ガンダムの手でジャンケン「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展」内覧会レポート 画像
エンタメ

現代科学でビーム・サーベルは実現できる?ハロが乗った多脚型ロボットの操縦体験、横浜ガンダムの手でジャンケン「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展」内覧会レポート

ビーム・サーベルって将来は実現する? 今の技術で作れるの?
ガンダリウム合金を今の技術で作るとすれば?
巨大ロボットってどうやって作られているの?
ロボットの操縦って難しいの?

特別展「GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展~未来の豊かな暮らしのために~」の…

大阪・関西万博「GUNDAMパビリオン」に高さ17m実物大ガンダム像を展示 横浜ガンダムの外装を活用 画像
イベント

大阪・関西万博「GUNDAMパビリオン」に高さ17m実物大ガンダム像を展示 横浜ガンダムの外装を活用

バンダイナムコホールディングスは2025年大阪・関西万博で出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に実物大ガンダム像を展示する。
関西エリア初の設置となる実物大ガンダム像は、2020年12月から2024年3月に開催した「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で展示…

横浜の動くガンダム、アムロのセリフでお別れを告げる 最後の起動実験を花火とドローンショーで飾った「GFYグランドフィナーレ」 画像
エンタメ

横浜の動くガンダム、アムロのセリフでお別れを告げる 最後の起動実験を花火とドローンショーで飾った「GFYグランドフィナーレ」

実物大の動くガンダムを展示してきた「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)が2024年3月31日に終了した。同日夜、グランドフィナーレとして、トークショーと最後の起動実験「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINALE ~To the New Stage~」が開催された。最後の起動実験では、…

動く実物大ガンダム 最後の起動実験「GRAND FINALE」を見届けよう 3/31(日)19時~ YouTube配信「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」 画像
エンタメ

動く実物大ガンダム 最後の起動実験「GRAND FINALE」を見届けよう 3/31(日)19時~ YouTube配信「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」

“動く実物大ガンダム”を展示し、ロボット・ファンの胸を熱くしてくれた「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)がついに2024年3月31日(日)で終了してしまう。
F00ガンダムの最終起動実験、グランドフィナーレの様子は、公式YouTubeチャンネル『ガンダムチャンネル』で配信…

動く実物大ガンダム2024年3月末で終了へ、フィナーレに向けたイベント情報まとめ GUNDAM FACTORY YOKOHA最終日はグランドフィナーレ 画像
ロボット

動く実物大ガンダム2024年3月末で終了へ、フィナーレに向けたイベント情報まとめ GUNDAM FACTORY YOKOHA最終日はグランドフィナーレ

2024年3月31日に実物大“動くガンダム”を展示しているGUNDAM FACTORY YOKOHAMA(GFY)が終了する。
2020年12月のオープン以来、2024年2月現在150万人以上が来場しているGFY終了にあたり、感謝の意を込めて、様々な取り組みを行っていくことをGFYが明らかにした。
202…

身長4.5m搭乗型ロボット「アーカックス」 ガンダムファクトリー横浜での公式動画を公開 搬入・デモ・夜間走行なども 画像
モビリティ

身長4.5m搭乗型ロボット「アーカックス」 ガンダムファクトリー横浜での公式動画を公開 搬入・デモ・夜間走行なども

身長4.5m搭乗型ロボット「アーカックス」を開発・販売するツバメインダストリは、先日開催されて話題となった「Gundam Factory Yokohama」(GFY)での動くガンダムと並べた展示をおこなった。それを記念して、YouTubeで動画「展示記念PV & 解説付き動作デモ」を公開し…

搭乗型ロボット「アーカックス」が走行デモを初披露、4足歩行ライド「SR-02」に「ねこずきん」搭乗!動くガンダムGFY横浜に大集結の日 画像
モビリティ

搭乗型ロボット「アーカックス」が走行デモを初披露、4足歩行ライド「SR-02」に「ねこずきん」搭乗!動くガンダムGFY横浜に大集結の日

一部の巨大ロボット・ファンにとって、先週末は忘れられない日になったことだろう。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(GFY)に実物大「動くガンダム」と搭乗型ロボット「アーカックス」、4足歩行型ライド「SR-02」が勢揃いした。話題の巨大ロボット3機が勢揃いするのはこれが初…

【速報】実物大動くガンダムと搭乗型ロボット「アーカックス」、4足歩行型ライド「SR-02」が12/16と17限定でGFYにまさかの大集結 画像
エンタメ

【速報】実物大動くガンダムと搭乗型ロボット「アーカックス」、4足歩行型ライド「SR-02」が12/16と17限定でGFYにまさかの大集結

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAでは、「動くガンダム」開発プロジェクト「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」に参加したディレクターの次なるチャレンジを紹介するため、2023年12月16日~24日にかけてテクニカルディレクターの石井氏が携わるツバメインダストリ社製・搭乗型ロボット…

GFY動く実物大ガンダムの冬季特別演出は「過去最高に攻めてる」モーションと「ガンダムSEEDシリーズ」楽曲の新演出に!じゃんけん大会も実施 画像
エンタメ

GFY動く実物大ガンダムの冬季特別演出は「過去最高に攻めてる」モーションと「ガンダムSEEDシリーズ」楽曲の新演出に!じゃんけん大会も実施

動く実物大ガンダムでお馴染みの「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は、「ガンダムSEEDシリーズ」と連携した冬季特別演出「GFY Winter Illumination 2023 feat. GUNDAM SEED series」を実施する。楽曲や光の演出に加えて、ガンダムの動きも特別なバージョンとなる。期間は2023…

「動く実物大ガンダム」は2024年3月末で終了 来場者数など運営報告を公表 学校や消防隊、JAMなど多数の連携イベント軌跡まとめ 画像
エンタメ

「動く実物大ガンダム」は2024年3月末で終了 来場者数など運営報告を公表 学校や消防隊、JAMなど多数の連携イベント軌跡まとめ

いよいよ「動く実物大ガンダム」で知られる「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)も2024年3月31日をもってフィナーレを迎える・・・GFYでは多くの連携イベントを開催してきましたが、いくつ覚えていますか?

ガンダムメタバースプロジェクトと映像展開を盛り上げるため、…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4