大阪・関西万博(7ページ中6ページ目)

大阪・関西万博で『モンスターハンター Bridge』出展 AR/360度/イマーシブ/床振動の体験型 波瑠さん「モンハン愛」を語る 画像
イベント

大阪・関西万博で『モンスターハンター Bridge』出展 AR/360度/イマーシブ/床振動の体験型 波瑠さん「モンハン愛」を語る

株式会社カプコンは、大阪・関西万博に体験型コンテンツ『Monster Hunter Bridge(モンスターハンター ブリッジ)』を出展する。大阪ヘルスケアパビリオンへの協賛に伴うもので、同パビリオンのミライのエンターテインメントを体験できる施設「XD HALL」で体験できる。…

NTT 中村獅童と初音ミクが競演する『超歌舞伎』大阪・関西万博で上演!「千本桜」と最先端技術の融合「NTTパビリオンデー」で 画像
その他

NTT 中村獅童と初音ミクが競演する『超歌舞伎』大阪・関西万博で上演!「千本桜」と最先端技術の融合「NTTパビリオンデー」で

初音ミクと中村獅童さんが競演する歌舞伎作品「超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』」が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で上演される。
日本電信電話株式会社(NTT)や、この公演に制作協力で参画しているクリプトン・フ…

路面の特殊塗料に沿って自動走行 大阪・関西万博に向けた大型EVバスの自動運転の実証実験 レベル4の認可取得をめざす 画像
モビリティ

路面の特殊塗料に沿って自動走行 大阪・関西万博に向けた大型EVバスの自動運転の実証実験 レベル4の認可取得をめざす

日本ペイント・インダストリアルコーティングスはOsaka Metroが実施する、2025年大阪・関西万博会場への来場者輸送に向けた自動運転実証実験に対し、自動運転用特殊塗料「ターゲットラインペイント」を提供した。
今回実施する実証実験では、自動運転レベル4の許可取得…

大阪・関西万博「GUNDAMパビリオン」に高さ17m実物大ガンダム像を展示 横浜ガンダムの外装を活用 画像
イベント

大阪・関西万博「GUNDAMパビリオン」に高さ17m実物大ガンダム像を展示 横浜ガンダムの外装を活用

バンダイナムコホールディングスは2025年大阪・関西万博で出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に実物大ガンダム像を展示する。
関西エリア初の設置となる実物大ガンダム像は、2020年12月から2024年3月に開催した「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で展示…

大阪・関西万博は全面的なキャッシュレス運営へ 告知ポスターとピクトグラムを発表 画像
イベント

大阪・関西万博は全面的なキャッシュレス運営へ 告知ポスターとピクトグラムを発表

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では全面的なキャッシュレス運営が行われる。一般社団法人キャッシュレス推進協議会はこれを受けて、キャッシュレスの利用促進に向けた全国的な周知活動を実施することを発表した。また併せて、全面的なキャッシュレス運営を…

なぜ大阪・関西万博の建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が? ロボット製品やIoT機器をSwitchBotが提供 画像
イベント

なぜ大阪・関西万博の建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が? ロボット製品やIoT機器をSwitchBotが提供

大阪・関西万博建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が開設された。日立ハイテク、竹中工務店、クロコアートファクトリーが協創・開発したもの。その店舗に、IoT・スマートホーム事業を手掛けるSWITCHBOTが、ロボット掃除機K10+やロックPro、ハブ2など…

視覚障がい者向け自律型誘導ロボット「AIスーツケース」を大阪・関西万博で実証実験へ 万博特別モデルで運用 日本IBMなど 画像
イベント

視覚障がい者向け自律型誘導ロボット「AIスーツケース」を大阪・関西万博で実証実験へ 万博特別モデルで運用 日本IBMなど

日本IBMは、一般社団法人次世代移動支援技術開発コンソーシアムが、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内で、視覚障がい者向けナビゲーションロボット「AIスーツケース」の実証実験に取り組むことを発表した。
「AIスーツケース」は日本科学未来館が中心とな…

大阪・関西万博会場では現金は使用不可、キャッシュレス決済のみ 入場と決済にNEC顔認証システムを導入 画像
AI

大阪・関西万博会場では現金は使用不可、キャッシュレス決済のみ 入場と決済にNEC顔認証システムを導入

来年、2025年4月13日(日)~10月13日(月)に開催予定の2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、会場内での買い物には、原則として現金が使用できないことがわかった。支払いは全面的にキャッシュレス、電子決済が前提となる。入場ゲートや支払いレジではNECの顔認証シ…

【動画】「くるぞ、万博。」大阪・関西万博開幕1年前を盛り上げるミャクミャクを使ったドローンショー開催 画像
イベント

【動画】「くるぞ、万博。」大阪・関西万博開幕1年前を盛り上げるミャクミャクを使ったドローンショー開催

株式会社ドローンショー・ジャパンは、2024年5月14日(火)に「くるぞ、万博。1 year to go.スペシャルドローンショー」を、中之島ゲート海の駅付近で開催した。公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と共催し、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開幕1年前PRの一環…

「大阪・関西万博」ガンダムパビリオンの名称を発表!キービジュアルと外観デザイン公開 大阪知事も登壇、ガンダムファンを公言 画像
イベント

「大阪・関西万博」ガンダムパビリオンの名称を発表!キービジュアルと外観デザイン公開 大阪知事も登壇、ガンダムファンを公言

株式会社バンダイナムコホールディングスは、本日10月6日(金)に、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における、バンダイナムコグループのパビリオンの名称が「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に決定したことを発表した。また、新たなキービジュアルとパビリオンの…

【日本初】「空飛ぶクルマ」屋外スペースで有人での実証飛行に成功 大阪で実施、GMOの熊谷代表がパイロットを務める 画像
モビリティ

【日本初】「空飛ぶクルマ」屋外スペースで有人での実証飛行に成功 大阪で実施、GMOの熊谷代表がパイロットを務める

国の許可が必要な屋外スペースにおいては日本で初めてとなる「空飛ぶクルマ」の有人実証飛行が、2023年3月14日に大阪市の大阪城公園内野球場で行われた。大阪府、大阪市、大阪商工会議所で構成する「チーム大阪」と丸紅が実施するこの実証飛行にはGMOインターネットグル…

「空飛ぶクルマ」実現に向けた連携協定をSkyDriveと兵庫県が締結 次世代モビリティによる地域経済活性化、防災機能を強化 画像
モビリティ

「空飛ぶクルマ」実現に向けた連携協定をSkyDriveと兵庫県が締結 次世代モビリティによる地域経済活性化、防災機能を強化

「空飛ぶクルマ」(eVTOL)および「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDriveは、兵庫県と、兵庫での空飛ぶクルマの実現に向け、2023年1月24日に連携協定を締結した。
今後は、相互の連携を図り、空飛ぶクルマの開発と社会実装に取り組むことにより、科学技術の発展、イ…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7