CES2017(2ページ中2ページ目)

【動画あり】パナソニックが最新ロボットに関する公式発表、高さ35cmの「卓上パートナーロボット」 画像
テクノロジー

【動画あり】パナソニックが最新ロボットに関する公式発表、高さ35cmの「卓上パートナーロボット」

Panasonic Corporation of North Americaは、人の様なスムーズな動きで、人とのコミュニケーション機能を持った卓上パートナーロボットを開発・試作したことを発表した。今回、この試作品をラスベガス市(ネバダ州)において2017年1月5~8日の会期で開催されるCES2017に…

パナソニックがタマゴ型の家庭用ロボットを披露、米メディアが報じる 画像
テクノロジー

パナソニックがタマゴ型の家庭用ロボットを披露、米メディアが報じる

米ニュースサイト「IGN NEWS」は、ラスベガスで現地時間5日より開催する「CES2017」にて、パナソニックがタマゴ型のロボットを披露すると報じている。
IGN NEWSによれば、このタマゴ型のロボットは、プロジェクターが内蔵されているほか、Wi-Fi機能を有し、人間のよう…

CES2017に出展する日本のコミュニケーションロボット関係を調べてみた 画像
イベント

CES2017に出展する日本のコミュニケーションロボット関係を調べてみた

米ラスベガスで開催される世界最大級の家電・エレクトロニクス技術展示会「CES2017」が、2017年1月5日(木)~8日(日)の日程で開催されます。


関連サイト
CES 2017

4,000社近くの企業が出展する巨大展示会の中で、気になった企業をご紹介。


MJI「Tapia」

PLENGoer Robotics開発の箱型ロボット「PLEN CUBE」CES2017で初公開へ 画像
イベント

PLENGoer Robotics開発の箱型ロボット「PLEN CUBE」CES2017で初公開へ

家庭および個人用のサービス・ロボットの開発を行うベンチャー企業のPLENGoer Robotics 株式会社(読み:プレンゴア・ロボティクス)は、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスで2017年1月5日(現地時間)より開催される「CES 2017」にて、最初の製品として現在開発中のパ…

ユカイ工学が「BOCCO」「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」 を「CES 2017」に出展 画像
テクノロジー

ユカイ工学が「BOCCO」「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」 を「CES 2017」に出展

ユカイ工学株式会社は、2017年1月5日(木)~8日(日)に米ラスベガスで開催される世界最大級の家電・エレクトロニクス技術展示会「CES2017」に出展することを発表した。
「CES」は世界的にも 注目度の高い最新テクノロジーが一堂に会する見本市で、前回開催の「…

募集分野はロボット 「CES2017」ジャパン・ブース出展のオンライン申し込みは8月31日まで 画像
イベント

募集分野はロボット 「CES2017」ジャパン・ブース出展のオンライン申し込みは8月31日まで

「CES2017」のジャパン・ブースの出展申込みが始まった。
CES(Consumer Electronic Show)は、消費者家電の最先端技術が集う、世界最大の消費者家電見本市。昨年度(CES 2016)は、BBC、CNN をはじめとした7,545人のメディア関係者が世界中から来場。来場者数177,393人…

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2