GTC Japan

トヨタやサイバーダインが採用 ロボットやドローンに人工知能を搭載できる開発キット「NVIDIA Jetson」とは 画像
AI

トヨタやサイバーダインが採用 ロボットやドローンに人工知能を搭載できる開発キット「NVIDIA Jetson」とは

GTC JAPAN 2016では、NVIDIA(エヌビディア)社のAI搭載コンピュータボードを採用したロボットやドローン等が各種展示されていた。
トヨタ自動車の「HSR」やサイバーダインの「クリーンロボット」もそのひとつ。共通しているのは、ロボットやドローンの組み込みに適したA…

「AI時代はCPUからGPUへ」自動運転やロボット開発にも~ディープラーニングにGPUが向いている理由 ~NVIDIAと機械学習~ 画像
AI

「AI時代はCPUからGPUへ」自動運転やロボット開発にも~ディープラーニングにGPUが向いている理由 ~NVIDIAと機械学習~

NVIDIA(エヌビディア)が2016年10月7日に開催した「GTC Japan 2016」には超満員の来場者が詰めかけた。それはディープラーニング全盛の時代にNVIDIAが注目されていることを示すのには十分な混雑ぶりだった。
そしてそのイベントの基調講演で同社の社長兼CEOのジェンス…

テスラモーターズが「NVIDIA DRIVE PX 2」を採用 完全な自動運転機能の実現に向けて 画像
AI

テスラモーターズが「NVIDIA DRIVE PX 2」を採用 完全な自動運転機能の実現に向けて

NVIDIAは同社のブログ内で、テスラモーターズの自動運転車に「NVIDIA DRIVE PX 2」が採用されたことを発表し、報道関係者向けのプレスリリースでもそれを公表した。
その情報によると、テスラモーターズは今後、すべてのテスラ車両(Model S、Model X、発売予定のModel…

    Page 1 of 1