Raspberry Pi

卓上サイズのROS対応台車ロボット「ライトローバー」のレンタルサービスが開始 ROS台車ロボットの基礎から応用までじっくり学習 画像
ロボット

卓上サイズのROS対応台車ロボット「ライトローバー」のレンタルサービスが開始 ROS台車ロボットの基礎から応用までじっくり学習

ヴイストン株式会社はLiDAR(LRF)を搭載した卓上サイズのROS対応台車ロボット「ライトローバー」のレンタルサービスを開始することを発表した。
今回開始するレンタルサービスはライトローバーを5台セットとしてプラン化したもので、学校や教育機関での導入のほか、グル…

ソラコム主催「ラズパイコンテスト」を受賞した4作品を発表 「IoT DIYレシピ」に掲載 IoT機器を使ったアイディアが面白い 画像
テクノロジー

ソラコム主催「ラズパイコンテスト」を受賞した4作品を発表 「IoT DIYレシピ」に掲載 IoT機器を使ったアイディアが面白い

株式会社ソラコムは2021年5月に開催した「SORACOMラズパイコンテスト ~IoTで業務改善、ライフハックを始めよう~ 」で優秀賞を受賞した4作品をユーザーが提供する「SORACOM Makers」レシピとして公開したことを発表した。
ソラコムではIoTで解決したいこと、実現した…

開閉可能なハンドユニットを搭載した「Robovie-Z」が発売開始  通常版からの組み替えサービスも実施 画像
テクノロジー

開閉可能なハンドユニットを搭載した「Robovie-Z」が発売開始 通常版からの組み替えサービスも実施

ヴイストン株式会社は二足歩行ロボット「Robovie-Z」(ロボビー・ゼット)にハンドユニットを追加した「Robovie-Z Raspberry Pi版 ハンドユニット搭載」を発売することを発表した。価格は33万円(税込)。
なお、すでに通常版のRobovie-Zを購入している人は「ハンドユニッ…

ソラコムが初のラズパイコンテスト開催!SORACOMの通信と連携して「生活を便利に」「業務を改善」するIoT活用ブログ記事を募集 画像
テクノロジー

ソラコムが初のラズパイコンテスト開催!SORACOMの通信と連携して「生活を便利に」「業務を改善」するIoT活用ブログ記事を募集

​株式会社ソラコムは、Raspberry Pi(ラズパイ)と、同社のIoTプラットフォームSORACOMを使い、「生活を便利に」「業務を改善」するブログ記事を募集する「ラズパイコンテスト ~IoTで業務改善、ライフハックを始めよう~ 」を、2021年4月19日(月)より開催した。
SORACO…

話題の手のひらサイズの犬型プログラミングロボット「Petoi Bittle」(ペトイ・ビトル)が日本上陸!「Kibidango」でクラファン実施中 画像
教育

話題の手のひらサイズの犬型プログラミングロボット「Petoi Bittle」(ペトイ・ビトル)が日本上陸!「Kibidango」でクラファン実施中

ボストンダイナミクスの「Spot」やソニーの「aibo」など、イヌ型ロボットはこれまでは最高のラボや大企業の高級システムで実現されてきた一面がある。そんなイヌ型ロボット分野において、ダイナミックな操作とプログラミングを実現したロボット製品が手頃な価格で提供さ…

ヴイストンがRaspberry PiとLiDARを標準搭載した学習用小型ロボット「ライトローバー」出荷開始 画像
テクノロジー

ヴイストンがRaspberry PiとLiDARを標準搭載した学習用小型ロボット「ライトローバー」出荷開始

ヴイストン株式会社はLiDAR搭載の学習用小型ロボット「ライトローバー」を2021年2月26日に出荷開始したことを発表した。
ライトローバーは卓上サイズの扱いやすい台車ロボット筐体に、Raspberry Pi 4 Model B(RAM容量4GB版)と小型のLiDAR(LRF)を搭載した学習用ロボット…

AIやロボット制御技術が学べる小型二輪移動ロボット「Jetson Nano Mouse」アールティが発表 広角カメラ2台搭載、ROS対応 画像
ロボット

AIやロボット制御技術が学べる小型二輪移動ロボット「Jetson Nano Mouse」アールティが発表 広角カメラ2台搭載、ROS対応

「ロボットのいるくらし」を掲げる株式会社アールティは、AGV・自動運転技術の需要や在宅での研究開発需要の高まりに応えるため、画像処理、機械学習などのAI関連技術とロボット制御技術を同時に学ぶことができる小型二輪移動ロボット「Jetson Nano Mouse」(ジェットソ…

二足歩行ロボット「Robovie-Z」のレンタルサービスをヴイストンが開始 フレームや外装の追加などのハードの改造も可能 画像
テクノロジー

二足歩行ロボット「Robovie-Z」のレンタルサービスをヴイストンが開始 フレームや外装の追加などのハードの改造も可能

ヴイストン株式会社は二足歩行ロボット「Robovie-Z」(ロボビー・ゼット)のレンタルサービスを開始したことを発表した。
同サービスのRobovie-Zは通常パッケージ版のRobovie-Zと同じ組み立て済み・調整済み機体で、Raspberry Piへのプログラム導入やMotion Works for VS…

ラズパイ4を搭載した二足歩行ロボット「Robovie-Z」ヴイストンが発売  画像処理や各種の演算処理、AIの開発などが可能 画像
テクノロジー

ラズパイ4を搭載した二足歩行ロボット「Robovie-Z」ヴイストンが発売 画像処理や各種の演算処理、AIの開発などが可能

ヴイストン株式会社はRaspberry Pi 4を搭載し、高度な情報処理やネットワーク接続に対応した二足歩行ロボット「Robovie-Z」(ロボビー・ゼット)を発売することを発表した。
「Robovie-Z」はRaspberry Pi 4の処理能力を生かし、ロボット本体内での画像処理や各種の演算処…

あのロボットに似てる? 4足歩行ロボット「Unitree A1」の国内販売を発表 ジョギングやバク転、尾行だってできる 画像
テクノロジー

あのロボットに似てる? 4足歩行ロボット「Unitree A1」の国内販売を発表 ジョギングやバク転、尾行だってできる

TechShare株式会社は、Unitree社の国内正規代理店として、4足歩行ロボット「Unitree A1」の販売を2020年5月18日から開始することを発表した。同社は「Unitree A1」を訴求するため、オンラインセミナーを6月下旬から定期開催する予定だ。
4足歩行ロボット「Unitree A1」…

可搬重量約120kg ヴイストンの研究開発用台車ロボット「メカナムローバーG120」発売 国際ロボット展で展示 画像
イベント

可搬重量約120kg ヴイストンの研究開発用台車ロボット「メカナムローバーG120」発売 国際ロボット展で展示

ヴイストンは好評発売中の研究開発用台車ロボット「メカナムローバー」を改良して進化させたニューモデル「メカナムローバーG120」を国際ロボット展で展示している。メカナムローバーの可搬重量は従来40㎏だったが、約120kgに強化した超大型モデルだ。駆動にメカナムを…

Alexa音声制御対応 走ったり踊ったり画像認識の学習が可能な開発キット「はじめてのロボット・カー開発キット」 画像
AI

Alexa音声制御対応 走ったり踊ったり画像認識の学習が可能な開発キット「はじめてのロボット・カー開発キット」

スペクトラムテクノロジーは、ロボット学習、開発を行う高専生、大学生、エンジニアなどの中上級者を対象としたロボット・カー開発キット「はじめてのロボット・カー開発キット」をリリースしたことを発表した。Alexaに対応している。

音声制御やAI開発が可能
「は…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3