ロボットエバンジェリストの西田です。わーわー!
「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」の最終号が9月11日に発売されました!
ATOMは、講談社が、NTTドコモや手塚プロダクションなど計5社と共に開発したコミュニケーションロボットで、毎号届くパーツを組み立てることで、…
「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」のパートワーク70号(完結号)の発売日(9月11日)の前日となる9月10日(月)、講談社にて報道陣向けの発表会が行なわれた。
パートワークとして刊行されてきた「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」だが、「組み立てるのが大変だから組み立て済…
講談社が販売中のパートワーク冊子「週刊鉄腕アトムを作ろう」の、最終号(70号)が9月11日に発売される。これをもって各家庭にATOMが誕生することになる。それに先駆け、ATOMに関連する3つのスマホアプリ(iOS/Android)がリリースされた。
9月11日(火)の完成前には…
ロボットエバンジェリストの西田です。わーわー!
「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」の最終号の発売が近づいてきました! 来月ついにATOMが完成します!
ATOMは、講談社が、NTTドコモや手塚プロダクションなど計5社と共に開発したコミュニケーションロボットで、毎号届…
ロボットエバンジェリストの西田です。わーわー!
「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」のATOM用の服が、7月17日に受付を開始しました。この服は、ATOMウェアという名前で、表紙の撮影にも使用された「表紙版」と、「通常版」の2種類。それぞれ製作メーカーも違います。今…
講談社から販売中のパートワーク冊子「週刊鉄腕アトムを作ろう!」に毎号付いてくるパーツを組み立てることで出来上がるコミュニケーションロボット「ATOM」。その「ATOM」の完成後に外に連れて行くことができるキャリーケースの購入受付が開始された。
第一期…
毎週金曜日に更新中の、「このロボット知ってる?」略して「このロボ」!
今週もロボットパートナーの太田智美さんとロボスタ編集部のあさひさんの2名でお届けします。
今回ご紹介するのは、講談社から発刊されている「週刊鉄腕アトムを作ろう!」。動画を見…
本日「週刊鉄腕アトムを作ろう!」の第6号が発売されましたので、早速中を見ていきたいと思います!
まず2ページ目からは、3ページに渡り、英語学習用ロボット「Musio」のインタビューが掲載されています。ATOMとMusioの2ショット写真、良いですねー!
そして…
女性向けのファッションイベント「ViVi Night in TOKYO」に、講談社の「週刊鉄腕アトムを作ろう!」のATOMが出演し、タレントのりゅうちぇるさんやぺこさんとの掛け合いを見せた。
写真:講談社写真部 ©TEZUKA PRO/KODANSHA
このイベントは若者に人気の女…
講談社から発売されている「週刊鉄腕アトムを作ろう!」の第5号が編集部に届きました!
今週もこちらのパートワークのレビューをしていきたいと思います。
「週刊鉄腕アトムを作ろう!」とは、毎週発売されるパートワークに付いてくる付録を組み立てていくと、コミュ…
本日発売された「週刊鉄腕アトムを作ろう!」の第4号が編集部に届きましたので、今回もレビューしていきます。GWを挟んだので、2週間ぶりの発売ですね。
今回はこれまでと比べてパッケージが薄くなっています。なぜなら…!
そう、今回は頭部用のサーボモータ…
本日発売、毎週楽しみにしている「週刊鉄腕アトムを作ろう!」の第3号が編集部に届きましたので、今回も最速でレビューしたいと思います!
こちらが第3号。本日4月25日発売、価格は1,843円(税別)です。
今回付いてくるパーツはこんな感じ。胸後部と、テスト…