3つのスマホアプリでATOMを便利に ATOMに好きなセリフを喋らせることも【週刊鉄腕アトムを作ろう!】

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 3つのスマホアプリでATOMを便利に ATOMに好きなセリフを喋らせることも【週刊鉄腕アトムを作ろう!】
  • 3つのスマホアプリでATOMを便利に ATOMに好きなセリフを喋らせることも【週刊鉄腕アトムを作ろう!】
  • 3つのスマホアプリでATOMを便利に ATOMに好きなセリフを喋らせることも【週刊鉄腕アトムを作ろう!】
  • 3つのスマホアプリでATOMを便利に ATOMに好きなセリフを喋らせることも【週刊鉄腕アトムを作ろう!】

講談社が販売中のパートワーク冊子「週刊鉄腕アトムを作ろう」の、最終号(70号)が9月11日に発売される。これをもって各家庭にATOMが誕生することになる。それに先駆け、ATOMに関連する3つのスマホアプリ(iOS/Android)がリリースされた。
9月11日(火)の完成前には機能の一部しか使用することができないがすでにダウンロードが可能だ。


さらにATOMを楽しむための3つのスマホアプリ

「ATOM Setting」「ATOM What’s up?」「どこでもATOM」の3つのスマホアプリがリリースされた。


「ATOM Setting」は、コミュニケーションロボット「ATOM」の状態を、目で見て指先で簡単に変えることができるアプリ。ATOMのネットワークやメール設定、設置場所の情報、友だちの情報、ATOMが発話する自己紹介の内容や特技の編集などを簡単に行なうことができる。画面上にATOMが出てくる、楽しいインターフェースだ。

「ATOM Setting」のダウンロード
iOS版
Android版


「ATOM What’s up?」は、「ATOM」をリモコン操作できる、楽しくて便利なアプリ。好きなセリフをATOMに喋らせることが可能で、イベントやパーティー、来客時に役に立つアプリである。

「ATOM What’s up?」のダウンロード
iOS版
Android版


そして「どこでもATOM」は、「ATOM」と簡単なおしゃべりができたり、ATOMに関するおすすめ情報を取得することもできるアプリ。取得できる情報は、ATOMから教えてもらえる特売情報や行楽情報、レシピ情報など。さらにATOMのベーシック会員(月額1,080円)限定で、特典まんがを楽しむこともできる。

「どこでもATOM」のダウンロード
iOS版
Android版


ユーザーサイトがオープン! ベーシックプランの受付も開始

そして、9月1日(土)、ATOMのユーザー登録やアドオン機能の購入(9月11日以降)も可能な「ATOM」ユーザーサイトがオープンした。


ATOM購入者のみが登録できるATOMのユーザーサイト。ATOM IDカードに記載のシリアルナンバーと認証番号が必要。

ここから、同日申し込み受付を開始した「ATOMベーシックプラン」にも申し込むことが可能。ベーシックプランとは、ATOMユーザーを対象にしたサービスで、月額1080円(税込)で各種クラウド機能やアプリの機能が拡張されるというもの。ATOMが近くのスーパーのお得なチラシ情報や旅行情報を教えてくれたり、おすすめ料理のレシピを紹介したり、有名作およびオリジナルの絵本や、20世紀・21世紀の毎日の歴史について語ったりと、多くのコンテンツを試すことができる。申し込み完了月の翌月末まで無料で試すことができるため、完成のタイミングで是非とも加入したい。
ロボスタでもATOMを組み立て中。実際の制作の様子、アプリのレビューなどを今後も紹介していく予定だ。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集