LINEは現在販売中のCLOVAデバイス「CLOVA WAVE」「CLOVA Friends Dock」「CLOVA Friends」「CLOVA Friends mini」「CLOVA Desk」の販売を2022年10月31日をもって終了することをLINE CLOVAブログにて発表した。CLOVAデバイスにおけるCLOVAアシスタントサービス(音声操作…
新型コロナウイルスの影響やテレワークなど、在宅環境の変化を受けて、スマートスピーカーの利用が加速しているようだ。
ボイスメディアを提供している株式会社Voicyは、同社が開発・運営している「Voicy」の再生数が、2020年初頭に比べて、12月は約2倍の月間80万再生…
LINE株式会社はNAVERと共同で、日本語に特化した超巨大言語モデル開発と、その処理に必要なインフラ構築についての取り組みを発表した。同社によれば、この規模での取り組みは世界でも初めて。
世界初の日本語に特化した超巨大言語モデルを構築
現在、超巨大言語モ…
LINE株式会社が新たにClova Home連携した家電を発表した。
今回追加が発表されたのはアイホン株式会社のドアホンや物理的なスイッチをプッシュするロボット「SwitchBot」関連機器だ。
物理スイッチの制御や、玄関周りの機器の充実でさらにLINEを中心にしたユーザーフ…
スマートスピーカー向けスキルやアクション(Amazon Alexa、LINE Clova、Google Home)の「ローソンラジオ」を使うと、ローソンの店内放送が聞けて、いつでもローソンにいる雰囲気が味わえる。
この度、ローソンではTVアニメ「鬼滅の刃」とコラボするキャンペーンを実…
2020年4月21日(火曜)夜8時57分放映のTBSテレビ『マツコの知らない世界』でスマートスピーカーが特集される。
Image: TBS公式YouTubeチャンネル
「マツコの知らないスマートスピーカーの世界」がテーマとなっており、予告動画を見るとAmazon Echo、Google Home、LI…
LINEが5月10日まで新生活応援キャンペーンとして、7インチディスプレイを搭載したスマートディスプレイ「Clova Desk」を値引き中だ。
通常28,050円が66%OFFの9,680円になる。定価を考えると2台買ってもまだお釣りがくるほど安いのだ。
LINE Clova Desk…
先日、AmazonがAmazon Alexaが歌うオリジナルソング「君の名前」を追加しました。
いい機会なので他のAI音声アシスタント/スマートスピーカーの歌もあわせて紹介します。
Amazon Alexa / Amazon Echo Show(2nd)
まずAlexaの新曲の「君の名前」。
この曲名、新海…
ベネッセコーポレーションの進研ゼミ 中学講座「ハイブリッドスタイル」で会員向けに提供している学習専用タブレットに、AIアシスタント「Clova」が搭載される。LINEが発表した。
「Clova」搭載することにより、音声操作によるサポートが可能。一人ひとりの勉強意欲や…
LINE株式会社はコミュニケーションアプリ「LINE」のトーク画面から家電を操作できる「Clova Bot」を発表した。LINEのスマートスピーカーで家電を操作するスマートホーム機能は既にあって、対応している家電製品等は8万点以上ある。それらがスマートフォンの「LINE」アプ…
ゲームに登場するキャラクターを基に、愛嬌のある姿で2次元の壁を越えて貴方のもとに。
中国のTencent社は、剣戟対戦格闘ゲーム「SAMURAI SPIRITS」のキャラクター「橘 右京」と「ナコルル」をモデルにしたAIフィギュア「Tencent TaiQ」の予約を本日から開始したことを…
Gatebox株式会社は、好きなキャラクターと一緒に暮らせるキャラクター召喚装置「Gatebox」(GTBX-100)の正式販売を2019年10月11日に開始した。それに併せて報道関係者向けの発表会と体験会を開催した。製品発売の発売だけでなく、キャラクターとの生活をより深く広く楽…