デリバリーロボット

Uber Eatsがローソンで自動運転のロボ配達開始 デリバリーロボットの自動配達がコンビニにも拡大へ 画像
ロボット

Uber Eatsがローソンで自動運転のロボ配達開始 デリバリーロボットの自動配達がコンビニにも拡大へ

Uber Eats Japan合同会社は、デリバリーロボットによる商品配達を大阪市内のローソン4店舗で展開し、2025年6月10日(火)より配達サービスを開始する。
日本国内で、Uber Eatsのデリバリーロボットがコンビニエンスストアに対応するのは今回が初めて。

顧客がUber E…

セブンイレブン・スズキ・LOMBYが自動搬送ロボットで屋外配送 南大沢エリアで開始 4つの特徴を紹介 画像
ロボット

セブンイレブン・スズキ・LOMBYが自動搬送ロボットで屋外配送 南大沢エリアで開始 4つの特徴を紹介

LOMBY、セブン-イレブン・ジャパン、スズキは、2025年5月19日から東京都八王子市の南大沢エリアにて、セブン-イレブンの商品 お届けサービス『7NOW』で注文した商品を屋外型自動走行ロボット『LOMBY』で届ける実証実験を開始した。
本実験では配送先地点を指定せず、対…

複数のロボットやモビリティの協調運行の実証を実施 イベント会場で多数の人とロボットの混在も再現 京都スマートシティ推進協議会 画像
ロボット

複数のロボットやモビリティの協調運行の実証を実施 イベント会場で多数の人とロボットの混在も再現 京都スマートシティ推進協議会

京都スマートシティ推進協議会は、自動運転車両や小型配送ロボットの協調運行に関する実証を2025年2~3月にかけて実施した。
人口減少により発生する人手不足などの課題の解決に向けて、自動運転や配送ロボットなどの新たなモビリティによるサービスの社会実装を加速さ…

三井ガーデンホテル、デリバリーロボットがルームサービスを客室に配送 料理やアメニティ、貸出備品などおもてなし 画像
ロボット

三井ガーデンホテル、デリバリーロボットがルームサービスを客室に配送 料理やアメニティ、貸出備品などおもてなし

三井ガーデンホテル銀座築地は、デリバリーロボットによるルームサービスの客室配送を2025年3月3日より開始した。注文された料理はデリバリーロボットが部屋まで届け、ホテルスタッフとしておもてなしをする。

ルームサービス詳細
ルームサービスの料理は、福岡・京…

【国内初】京セラCSと北大、雪道走行できる中型自動配送ロボットを共同開発、準公道で走行試験に成功 画像
ロボット

【国内初】京セラCSと北大、雪道走行できる中型自動配送ロボットを共同開発、準公道で走行試験に成功

京セラコミュニケーションシステムと北海道大学は、国内初の取り組みとなる雪上を走行する中速・中型自動配送ロボットの共同開発および、準公道での走行試験を実施し成功したことを発表した。

背景
京セラコミュニケーションシステムは、無人自動配送ロボットを活用…

JTB商事やエイムら 半日で設定できる清掃/配膳/搬送ロボット連携システムと リネン搬送ロボットを開発 旅館やホテルに展開へ 画像
その他

JTB商事やエイムら 半日で設定できる清掃/配膳/搬送ロボット連携システムと リネン搬送ロボットを開発 旅館やホテルに展開へ

JTB商事、エイム・テクノロジーズ、ソリューションアライブの3社は、参画する公益社団法人国際観光施設協会が提唱・推進する『LINKED CITY』において、共創により、宿泊施設のバックヤード業務での人手不足を解決するソリューションとして、多様なメーカー・機種のエレ…

Hakobotが四輪駆動・四輪操舵の自動配送ロボットで雪道走行の実証実験へ カスタムホイールとオフロードタイヤで雪道走破に臨む 画像
ロボット

Hakobotが四輪駆動・四輪操舵の自動配送ロボットで雪道走行の実証実験へ カスタムホイールとオフロードタイヤで雪道走破に臨む

自動配送ロボットを開発する株式会社Hakobotは、自動配送ロボットの冬期運用に向けた雪道での実証実験に協力すると発表した。同社は、四輪駆動・四輪操舵の独自設計の自動走行機構に長けている。場所は、北海道の更別村、スーパービレッジ構想の一環で実施される。

吉野家・出前館・パナソニックが自動搬送ロボットを使ったフードデリバリー実証 神奈川県藤沢市で実施 画像
ロボット

吉野家・出前館・パナソニックが自動搬送ロボットを使ったフードデリバリー実証 神奈川県藤沢市で実施

吉野家、出前館、パナソニックHDは、神奈川県藤沢市で吉野家のメニューを自動搬送ロボットで住宅まで配送するフードデリバリーサービス実証を2024年11月15日から11月21日まで実施している。
今回の実証実験では、Fujisawaサスティナブル・スマートタウン内の全住宅を対…

楽天、自動配送ロボットによる「楽天無人配送」を晴海周辺でサービス提供開始 スタバ、吉野家、文化堂の5,300品以上の商品を夜間・雨天時も配送 画像
モビリティ

楽天、自動配送ロボットによる「楽天無人配送」を晴海周辺でサービス提供開始 スタバ、吉野家、文化堂の5,300品以上の商品を夜間・雨天時も配送

楽天グループ株式会社は、自動配送ロボットによる小売店や飲食店の商品配送サービス「楽天無人配送」を、東京都中央区晴海全域、月島と勝どきの一部(晴海周辺)において、2024年11月6日から正式なサービスとして提供開始した。
自動配送ロボットによる配送サービスを…

空中配送ロボットが川崎の市道を横断 パナソニック・東急・URの実証実験が次のステージへ 画像
ロボット

空中配送ロボットが川崎の市道を横断 パナソニック・東急・URの実証実験が次のステージへ

パナソニック ホールディングス、東急、UR都市機構は、川崎市麻生区のUR虹ヶ丘団地にて、配送業界における人手不足等の社会課題の解決や、少子高齢化が進行する郊外住宅地における買い物の利便性向上とコミュニティの形成による地域活性化を目指し、世界初となる郊…

三菱倉庫のMLCベンチャーズが自動配送ロボットを開発・提供するLOMBYに出資 画像
ロボット

三菱倉庫のMLCベンチャーズが自動配送ロボットを開発・提供するLOMBYに出資

MLCベンチャーズ株式会社は運用するファンドを通じて、ラストマイルの自動配送ロボットを開発・提供するLOMBY株式会社(ロンビー)に出資したことを発表した。ファンドは「MLCイノベーション1号投資事業有限責任組合」。

ECやフードデリバリー、コンビニ・ドラッグス…

京セラやヤマト運輸ら、オープン型宅配便ロッカー搭載の自動搬送ロボットで車道を自動走行 北海道石狩市で実証実験開始 画像
ロボット

京セラやヤマト運輸ら、オープン型宅配便ロッカー搭載の自動搬送ロボットで車道を自動走行 北海道石狩市で実証実験開始

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)とヤマト運輸、Packcity Japanは、車道を走行する中速・中型無人自動配送ロボットにオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を搭載した移動型宅配サービスの実証実験を北海道石狩市緑苑台東地区の一部エリアで2024年9月1…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3