デリバリーロボット(3ページ中2ページ目)

フジテックが相鉄の商業施設でエレベータとロボットの連携システムを導入 自動配送ロボットを活用した商品配送サービス開始 画像
ロボット

フジテックが相鉄の商業施設でエレベータとロボットの連携システムを導入 自動配送ロボットを活用した商品配送サービス開始

フジテックは、相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントが運営する神奈川県横浜市の商業施設「ゆめが丘ソラトス」向けに、エレベータとロボットの連携システムを導入したことを発表した。

「ゆめが丘ソラトス」ロボットを活用した商品配送サービスをスタート

Uber Eatsのデリバリーロボット、ガスト日本橋店からの配達を開始 デリバリーロボット対応の協力加盟店は合計3店舗に増加 画像
ロボット

Uber Eatsのデリバリーロボット、ガスト日本橋店からの配達を開始 デリバリーロボット対応の協力加盟店は合計3店舗に増加

Uber Eats Japanとすかいらーくグループは2024年4月18日、ファミリーレストラン「ガスト日本橋店」で新たにデリバリーロボットによる配達を開始したことを発表した。Uber Eatsアプリ上の同店舗で取り扱われる注文の一部が、デリバリーロボットで配達される。
今回のガ…

【速報】Uber Eatsが自動運転デリバリーロボットを導入!東京都内で料理の配達を6日から開始、実演走行を公開 画像
ロボット

【速報】Uber Eatsが自動運転デリバリーロボットを導入!東京都内で料理の配達を6日から開始、実演走行を公開

「Uber Eats」のロゴが入った緑色のデリバリーロボットは自動運転で歩道を法定速度の時速5.4km/hで走った。自動運転で歩行者が近付くと停止したり、ロボットが通ることをアナウンスしたりして注意を促す。そのスピードは思ったよりも軽快で、歩道の小さな段差も勢いよく…

Uber Eatsが自律走行ロボットでデリバリーサービスを3月中に東京都内の一部地域で開始へ 三菱電機、Cartkenと提携 画像
ロボット

Uber Eatsが自律走行ロボットでデリバリーサービスを3月中に東京都内の一部地域で開始へ 三菱電機、Cartkenと提携

Uber Eats Japanは、三菱電機、Cartkenと自律走行ロボットを使用したオンラインデリバリーサービス提供に向けて業務提携をしたことを2024年2月21日に発表した。ロボットデリバリーサービスは2024年3月中に東京都内の一部地域で開始する予定。
Uber Eatsがロボットデリ…

郊外住宅地に空中配送ロボットが登場!パナソニック、東急、UR都市機構が空中配送ロボット「ソラカラ便」実験の連携協定を締結 画像
ロボット

郊外住宅地に空中配送ロボットが登場!パナソニック、東急、UR都市機構が空中配送ロボット「ソラカラ便」実験の連携協定を締結

パナソニック ホールディングス(HD)株式会社、東急株式会社、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は、川崎市麻生区のUR虹ヶ丘団地にて、世界初となる郊外住宅地における空中配送ロボット技術を活用した新たな配送サービスの実証実験を実施する。また、この実証実験を…

タワマンなど集合住宅の搬送課題にロボット活用 ロボットフレンドリー環境構築を模索 SBR、日鉄興和、日建グループら共同で 画像
ロボット

タワマンなど集合住宅の搬送課題にロボット活用 ロボットフレンドリー環境構築を模索 SBR、日鉄興和、日建グループら共同で

ソフトバンクロボティクス、日鉄興和不動産、日建設計、および日建ハウジングシステムの4社が実施する、「集合住宅における搬送課題解決に向けた実証実験」が、経済産業省の「令和5年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」に採択された。
今回の採択を受け、タワー…

自動配送ロボットによるフードデリバリーを既に実用化 楽天に聞く、配送の現状と課題、こだわりと展望、改正道交法による変化 画像
ロボット

自動配送ロボットによるフードデリバリーを既に実用化 楽天に聞く、配送の現状と課題、こだわりと展望、改正道交法による変化

オンラインショッピングなどECサイトの取扱件数が激増し、宅配業務が急激に増加、限界に近付いているとされている。2024年問題などもあり、宅配業務の改革は急を要する課題となっている。そこで期待されているのが「ロボットやドローンによる物流の無人化・省人化」だ。…

東京ミッドタウン八重洲で人の代わりに配送ロボットがデリバリーサービス 出前館/三井不動産/TIS/アスラテックが共同で 画像
ロボット

東京ミッドタウン八重洲で人の代わりに配送ロボットがデリバリーサービス 出前館/三井不動産/TIS/アスラテックが共同で

出前館は、三井不動産が管理する東京ミッドタウン八重洲(東京都中央区)にて、デリバリーロボットを活用したデリバリーサービスに参画。人のかわりにエレベーターと連携してロボットがフロアを自律的に昇降してオフィスに商品を届ける。

デリバリーロボットが館内を…

ホテル日航つくば、楽天の『ロボットデリバリーサービス』で商品配送を開始 公道走行して家やオフィス、公園などに配達 画像
ロボット

ホテル日航つくば、楽天の『ロボットデリバリーサービス』で商品配送を開始 公道走行して家やオフィス、公園などに配達

ホテル日航つくばは、2023年6月1日より楽天が提供する『ロボットデリバリーサービス』による商品配送を開始した。
本サービスにはホテル日航つくばのレストラン「セリーナ」、中国料理「桃李」、日本料理「つくば山水亭 別亭」(テナント施設)の3店舗も参画し、2023…

2台の5G自動配送ロボットが西新宿を快走!フードデリバリーと医薬品配送の自動化をめざす 川崎重工/KDDI/タケダ等6社が共同で 画像
ロボット

2台の5G自動配送ロボットが西新宿を快走!フードデリバリーと医薬品配送の自動化をめざす 川崎重工/KDDI/タケダ等6社が共同で

川崎重工業、ティアフォー、KDDI、損害保険ジャパン、menu、武田薬品工業の6社は、西新宿エリアで配送ロボットを使った食事と医薬品の自動配送サービスを提供するプロジェクト(実証実験)を実施することを発表した。実証実験の期間は2023年1月23日(月)から 2023年2月10日…

デリバリーロボットがオフィスの社員に直接配達「東京ミッドタウン八重洲」が配達/清掃/運搬ロボットサービスの導入を発表 画像
ロボット

デリバリーロボットがオフィスの社員に直接配達「東京ミッドタウン八重洲」が配達/清掃/運搬ロボットサービスの導入を発表

三井不動産株式会社は八重洲二丁目北地区市街地再開発組合の一員として「東京ミッドタウン八重洲」の開発を推進している。同社は同施設において最先端技術を活かしたDX推進の一環として導入する各種ロボット・サービスの詳細を決定したことを発表した。東京ミッドタウン…

宅配ロボット「DeliRo」が27店舗の商品を配送 配送先は約5,000戸に拡大 東京都中央区佃・月島・勝どきエリアで実証実験 画像
ロボット

宅配ロボット「DeliRo」が27店舗の商品を配送 配送先は約5,000戸に拡大 東京都中央区佃・月島・勝どきエリアで実証実験

ENEOSホールディングス株式会社、株式会社ZMPおよび株式会社エニキャリは、東京都中央区佃・月島・勝どきエリアにおいて、2022年2月1日(火)~2月28日(月)の期間、自動宅配ロボットを活用したデリバリー事業の実証実験を国内初の試みとなる遠隔監視による複数事業者参加…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3