ついに本日収穫します!
植えてから21日目にしてやっとです。
21日目(2017/7/28)
無造作に栽培カップを外していきます。根っこの広がり方がすごい。
土を使わない水耕栽培なので、収穫作業も楽です。
栽培カップは洗って再利用しますが、スポンジは根が…
スマート菜園foopで農業を始めてからの様子をレポートします。
前回のレポートはこちら
IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.1
3日目(2017/7/10)
もう早くも芽が出始めています!
4日目(2017/7/11)
一応ロボットの仕事やって…
ロボスタにIoT水耕栽培機「foop」がやってきました。
foopって何?
foopは「スマート菜園」を実現するものです。
専用のスマートフォンアプリと組み合わせて使います。
ハードウェアは、センサー(照度、水位、温度湿度、CO2、ドアセンサー)、太陽光に近い光の…