新年が明けて、さまざまな場所で今後のトレンドが語られているが、その中に「音声インタフェース」をあげる識者も少なくない。音声インタフェースにはiPhoneでお馴染みの「Siri」、「OK、Google」のGoogleアシスタント、そしてAmazonの「Alexa」(アレクサ)等、いわゆるA…
Alexaスキル開発者向けのイベント「Alexa Dev Summit Tokyo 2018」では、Alexaとそのスキルがめざす未来とビジネス展望などが語られ、開発に関わるセッションも多数開催された。「出前館」等のように音声だけで注文から決済まで完了するスキルが紹介されたり、スキル内…
「Alexa Dev Summit Tokyo 2018」が12月14日~15日の2日間にかけて東京・目黒にて開催され、初日最後には、「Alexaスキルでのマネタイズ」と題し、ビジネスとしてのスキル開発についてのセッションが行われた。
Alexaビジネス本部の小林氏とAmazon Pay事業本部の中村氏…
「Alexaでマネタイズする方法は6つあります」
Alexa Dev Summit Tokyo 2018 の基調講演に登壇したPAUL CUTSINGER氏はこう語り、更には午後のセッションでもAlexaに関わるマネタイズ方法について詳しく解説した。
Alexaでマネタイズする6つの方法
iPhoneやAndroidな…
前年同期比で、アクティブユーザー数が114.1%、加盟店の数は112.3%の増加率、オーダー数に至っては135%の成長率を達成。それが「出前館」だ。出前館はスマートスピーカーで注文し、オンライン決済「Amazon Pay」で支払いまで完了するスキルをリリースしている。いよいよ…
「Alexa Dev Summit Tokyo 2018」が本日より東京 目黒ではじまった。
このイベントは本日と明日に行われる、Amazon Alexa関連の開発社向けのイベント。Alexaから呼び出して利用できるスキル(Amazon Echoなどの利用できるアプリ)や、家電やウェアラブルデバイス、自動車…
Amazon主催の「Alexa Dev Summit Tokyo 2018」が2018年12月14日(金)~15日(土)に本社(新社屋/目黒セントラルスクエア)で開催される。Alexaスキル開発に関心をもつデベロッパーやビジネス層が対象のAlexaをテーマにしたイベントだ。
「Alexa Dev Summit Tokyo 2018」…