スマートロック

顔・指紋・静脈の生体認証に対応したスマートロック「SESAMEフェイス」シリーズ発売 24時間で1万台を販売 画像
その他

顔・指紋・静脈の生体認証に対応したスマートロック「SESAMEフェイス」シリーズ発売 24時間で1万台を販売

スマートロック、SESAMEシリーズで知られるCANDY HOUSE JAPAN 株式会社(以下CANDY HOUSE)が新製品「SESAMEフェイス Pro」の発売を同社のYoutubeチャンネルで発表した。発送は5月末を予定。
顔、指紋、手のひらの静脈パターンなどの生体認証にくわえ、カード、パス…

清掃や案内ロボット、遠隔AI監視など最新ソリューションを展示 大和ライフネクスト本社にDXショールームを開設 画像
AI

清掃や案内ロボット、遠隔AI監視など最新ソリューションを展示 大和ライフネクスト本社にDXショールームを開設

大和ハウスグループの大和ライフネクストは、建物管理における最新のDXソリューションを体験できる「大和ライフネクスト本社DXショールーム」を2025年2月21日より開設した。

開設の背景
建物管理業界では、人口減少と高齢化による人手不足を受けて、管理委託業務費…

なぜ大阪・関西万博の建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が? ロボット製品やIoT機器をSwitchBotが提供 画像
イベント

なぜ大阪・関西万博の建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が? ロボット製品やIoT機器をSwitchBotが提供

大阪・関西万博建設現場にファミリーマートの移動型無人トレーラー店舗が開設された。日立ハイテク、竹中工務店、クロコアートファクトリーが協創・開発したもの。その店舗に、IoT・スマートホーム事業を手掛けるSWITCHBOTが、ロボット掃除機K10+やロックPro、ハブ2など…

スマートロックの活用で自動搬送ロボットの移動をサポート ビットキーがQBIT Roboticsの実証実験に技術協力 画像
ロボット

スマートロックの活用で自動搬送ロボットの移動をサポート ビットキーがQBIT Roboticsの実証実験に技術協力

株式会社ビットキーは株式会社QBIT Roboticsが行った「異種複数台の自動搬送ロボットとロボットアームを用いた館内配送集荷サービス」の実証実験にて、スマートロックおよびコネクトプラットフォームworkhubを通じて、自動搬送ロボット通行時のセキュリティ付自動ドア認…

+Styleで最大40%のセール中 スマートホーム商品を中心とした14製品が対象 お得なセット商品も 画像
ロボット

+Styleで最大40%のセール中 スマートホーム商品を中心とした14製品が対象 お得なセット商品も

プラススタイル株式会社は、+Styleのスマートホーム商品を中心とした15商品を最大40%OFFで販売する「+Style ボーナスセール ’20夏の陣 ~おうちスマート化計画~」を、2020年6月9日~6月15日の期間開催することを発表した。(記事内の価格は全て税込。)
40%OFFとなるの…

【IoT業界探訪Vol.27】話題のスマートロック「SESAME」が考えるエコシステムとビジネス戦略とは 画像
その他

【IoT業界探訪Vol.27】話題のスマートロック「SESAME」が考えるエコシステムとビジネス戦略とは

シリコンバレーに本拠地を置くCANDY HOUSE社は、スマートロック「SESAME」を製造するハードウェアスタートアップだ。そして、現在SESAMEを日本仕様に変更した「SESAME mini」の資金調達を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて行なっている。本日時点ですでに1…

“ビジネスシーンの利用に強み” アメリカ産スマートロック「RemoteLock」、日本国内での販売を開始 画像
その他

“ビジネスシーンの利用に強み” アメリカ産スマートロック「RemoteLock」、日本国内での販売を開始

株式会社構造計画研究所は、米国コロラド州に本社を置くLockState社が開発したWi-Fi型スマートロック「RemoteLock」の日本市場での販売を開始した。
「RemoteLock」は鍵の開け閉め・暗証番号の設定を、いつでも、どこからでもできる、Wi-Fi接続型電子錠(スマートロッ…

    Page 1 of 1