声認証

エーアイの声認証「vGate Authentication」をMIXIの会話ロボット「Romi」に搭載 個人の声を識別してまるでほんとの家族に? 画像
AI

エーアイの声認証「vGate Authentication」をMIXIの会話ロボット「Romi」に搭載 個人の声を識別してまるでほんとの家族に?

株式会社エーアイは2025年8月28日(木)、同社の声認証システム「vGate Authentication」が、株式会社MIXIが2025年7月25日(金)に販売開始した会話AIロボット「Romi(Lacatan モデル)」へ採用されたことを発表した。

新モデルの特徴と声認証システムの役割
「Ro…

人間以外が「Amazon Alexa」を操作する事案が発生中!スマートスピーカーやロボットにはやっぱり声認証が必須か 画像
AI

人間以外が「Amazon Alexa」を操作する事案が発生中!スマートスピーカーやロボットにはやっぱり声認証が必須か

先日、スマートスピーカーは人間の聞こえない声で操作出来てしまう話を紹介したが、今回は「人間以外の声でスマートスピーカーが操作されてしまう話」をいくつか紹介する。

アニメ「South Park」がAlexaを操作


Photo: South Park
アニメ番組サウスパークの中で…

声認証がロボットやスマートスピーカーに必要な理由 ~NECに聞く 生体認証の最前線 (第2回) 画像
AI

声認証がロボットやスマートスピーカーに必要な理由 ~NECに聞く 生体認証の最前線 (第2回)PR

前回「コンサートの入場から電子決済、テロ対策まで、ここまで来た顔認証と声認証 ~NECに聞く 生体認証の最前線 (第1回)」では、生体認証全般について導入事例やそれぞれの特徴について聞きました。
今回はロボットやスマートスピーカーに向いている「声認証」につい…

【顔認証】コンサートの入場から電子決済、テロ対策まで、ここまで来た顔認証と声認証 ~NECに聞く 生体認証の最前線 (第1回) 画像
AI

【顔認証】コンサートの入場から電子決済、テロ対策まで、ここまで来た顔認証と声認証 ~NECに聞く 生体認証の最前線 (第1回)PR

米国や英国では大人気となっているAIスマートスピーカーをめぐってある出来事がありました。
米国ダラスに住む6歳の女の子がある日、親のいない間に「クッキーとドールハウス(玩具)を買って!」とAIスマートスピーカーに注文しました。数日後に商品が届いて親はびっくり…

    Page 1 of 1