大喜利人工知能「大喜利β」がNHK「ケータイ大喜利」で活躍 スタジオ爆笑の回答とは?

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

NHKで土曜日深夜に放送されている人気番組「着信御礼!ケータイ大喜利」の1月14日の生放送に、大喜利専用の人工知能「大喜利β」が出演した。
この日、「大喜利β」は、番組に大喜利の回答を投稿する「オオギリーガー」と対戦。人工知能と人間はどちらが面白いのかという大喜利バトルが繰り広げられた。
結果はお題の意図を理解しきれなかったのか「2-0」でオオギリーガー(人間)が勝利。興味深いバトルは、人間側に軍配が上がった。
しかし、対戦後も番組で回答を続けた人工知能「大喜利β」は、最後のお題 “緊急家族会議。父親の一言に「はぁ?」何と言った?” では見事な回答を披露。板尾創路審査委員長より「アンテナ3本」の評価を受けており、Twitter上でも賞賛する声が多くあがっている。









この大喜利人工知能「大喜利β」を開発しているのは、2016年4月に設立されたばかりのスタートアップ「株式会社わたしは」。同社は、「人を笑わせる人工知能」を開発し、それを使ったチャットボットサービスを開発している。
「着信御礼!ケータイ大喜利」の次回放送日は2月11日(土)が予定されている。大喜利βが出演するかは不明。
大喜利βのTwitterアカウントでは、大喜利のお題を投げかけると人工知能が回答を行ってくれる。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集