ロボットスタートの新事業としてロボット型人間「ぱっぺー」に続き、新たに次世代ロボット型人間「ロボドン(RoBoDoN)」を開発、「週刊ロボドン(RoBoDoN)」として2017年7月より販売をすすめるべく、2017年4月1日開催の定時株主総会に付議することを決議しました。
ロボット型人間「ロボドン(RoBoDoN)」は、人間にロボット風のキットを装着することで、簡単にロボット型人間にコンバージョンできるソリューションとなります。
幾つかの装着パーツに分かれており、それを今回パートワーク「週刊ロボドン(RoBoDoN)」として創刊します。毎週届く装着パーツを自分で組み立てることで、楽しみながら学習、そして装着することが可能です。全巻5号で、創刊号 ¥500、通常号 ¥1,500、高価格号 ¥5,000、全巻合計 ¥10,000(いずれも税別)でのご提供とさせていただきます。
話題の「人型ロボット」ですが、販売価格が一般消費者や小規模の店舗にとってはまだ高価であること、コミュニケーション機能がまだ満足いくものではないこと、電源やインターネット回線を必要とすることなど幾つかの問題点を抱えているのが現状です。
ロボットスタートではこの問題を解決すべく2015年4月に「ロボット型人間「ぱっぺー」のデベロッパー向けキットを公開し、数々の実証実験を行ってまいりました。
ここではロボスタ読者の皆様に向けて、ロボットスタートの新事業としてプレスリリースで紹介していないロボドン(RoBoDoN)の秘蔵写真を一挙公開したいと思います。
ロボドン(RoBoDoN)写真
ロボドン(RoBoDoN)動画
フィッシングやダンスを楽しむロボドン(RoBoDoN)の動画をどうぞ。
素敵な4/1をお過ごしください。