NAVYA ARMA(4ページ中4ページ目)

【動画あり】ハンドルのない自動運転バスがついに公道へ 対向車や歩行者が行き交う街を走る 試乗会参加レポート 画像
ロボット

【動画あり】ハンドルのない自動運転バスがついに公道へ 対向車や歩行者が行き交う街を走る 試乗会参加レポート

ついにハンドルがない自動運転バスの公道での試験運転と実証実験がはじまった。場所は東京汐留近くのイタリア街、電気で動く白いバスが約300mの公道ルートを時速15km未満で走行した。ハンドルのない自動運転バスが公道を走るのは日本では初めての試み。

実証実験は3…

【日本初】ついにハンドルがないバスが公道へ SBドライブが特別な認定とナンバーを取得 画像
モビリティ

【日本初】ついにハンドルがないバスが公道へ SBドライブが特別な認定とナンバーを取得

ソフトバンク株式会社の子会社、SBドライブ株式会社は、自動運転を前提に設計されたハンドルなどの運転装置のないバス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」(仏 Navya 社製)ベースの改造車で、自動運転の実証実験を行うための特別な認可を受け、公道を走るナンバーの取得を…

運転席がない自動運転EVバスに試乗するチャンス 飛鳥ドライビングカレッジ川崎で無料試乗会を実施!6月17日(月) 画像
モビリティ

運転席がない自動運転EVバスに試乗するチャンス 飛鳥ドライビングカレッジ川崎で無料試乗会を実施!6月17日(月)

自動車教習所「飛鳥ドライビングカレッジ」の運営を行う飛鳥DC川崎株式会社は、「飛鳥ドライビングカレッジ川崎」の自動車教習所コース内において、運転席がない自動運転EVバス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」(仏 Navya 社製)の一般試乗会を実施すると発表した。

WILLERS、自動運転サービス商用化目指し3年間の実証実験へ 日本は今秋開始を目指す 画像
モビリティ

WILLERS、自動運転サービス商用化目指し3年間の実証実験へ 日本は今秋開始を目指す

WILLERの100%子会社であるWILLERS PTE. LTD(シンガポール)は、シンガポール最大のカーシェアリング事業者であるCar Club Pte Ltd(CCPL社)とSingapore Technologies Engineering Ltd(STEL社)と自動運転の商用化に向けたコンソーシアムを本日設立し、商用化を目指し…

SBドライブが小田急電鉄・神奈川中央交通と、慶應大キャンパスや江ノ島周辺の公道で自動運転バスの実証実験 画像
モビリティ

SBドライブが小田急電鉄・神奈川中央交通と、慶應大キャンパスや江ノ島周辺の公道で自動運転バスの実証実験

小田急電鉄株式会社、神奈川中央交通株式会社(どちらも小田急グループ)と、ソフトバンクグループのSBドライブ株式会社は、自動運転技術を活用した実証実験の実施および自動運転に必要なシステムの開発、次世代スマートモビリティーのサービス構築に向けて協業するために…

SBドライブの自動運転バス「NAVYA ARMA」に乗ってきた! 行き先をタッチしてGOボタンを押すだけ 画像
モビリティ

SBドライブの自動運転バス「NAVYA ARMA」に乗ってきた! 行き先をタッチしてGOボタンを押すだけ

先日ご紹介した通り、SBドライブ株式会社が所有する自動運転シャトルバス「NAVYA ARMA」(ナビヤ アルマ、仏Navya製)の実証実験が2017年7月17日から23日までプリンス芝公園(東京都港区)で行われています。
早速初日の朝一の枠で体験してきました。


※すでに事前…

欧州の自動運転バス「NAVYA ARMA」に試乗できる(国内初)!プリンス芝公園(東京都港区)で一般試乗会を開催 画像
モビリティ

欧州の自動運転バス「NAVYA ARMA」に試乗できる(国内初)!プリンス芝公園(東京都港区)で一般試乗会を開催

自動運転関連サービスを行うソフトバンクグループのSBドライブ株式会社は、自動運転バスの実用化に向けて受容性や安全性などを調査する「自動運転バス調査委員会」に参画し、同委員会が2017年7月17日から23日までプリンス芝公園(東京都港区)で実施する実証実験に、SBド…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4