スマート決済

大阪・関西万博会場では現金は使用不可、キャッシュレス決済のみ 入場と決済にNEC顔認証システムを導入 画像
AI

大阪・関西万博会場では現金は使用不可、キャッシュレス決済のみ 入場と決済にNEC顔認証システムを導入

来年、2025年4月13日(日)~10月13日(月)に開催予定の2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、会場内での買い物には、原則として現金が使用できないことがわかった。支払いは全面的にキャッシュレス、電子決済が前提となる。入場ゲートや支払いレジではNECの顔認証シ…

熊本市電で「顔パス乗車」の実証実験 AI顔認証とモバイル決済連携の運賃決済システム 両手が塞がっていてもらくらく乗車 画像
AI

熊本市電で「顔パス乗車」の実証実験 AI顔認証とモバイル決済連携の運賃決済システム 両手が塞がっていてもらくらく乗車

丸紅ネットワークソリューションズは、2023年12月20日~2024年3月31日にかけてナレッジクリエーションテクノロジーと熊本市交通局が共同で行う、熊本市内を走る路面電車におけるAI顔認証技術とモバイル決済およびモバイル定期を連携させた運賃決済システムの実証実験に…

すかいらーくHD、ガストなど約2,400店に「テーブル決済サービス」導入 レジに並ばず席でQR決済 注文/配膳/決済で進むDX 画像
ロボット

すかいらーくHD、ガストなど約2,400店に「テーブル決済サービス」導入 レジに並ばず席でQR決済 注文/配膳/決済で進むDX

株式会社すかいらーくホールディングスは、2023年8月9日よりガストやバーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサンなどすかいらーくグループ約2,400店で、客席の注文用タブレット端末で、テーブルQRコード決済(PayPay)を本格運用すると発表した。なお、他のQRコード決済サービス…

EVERINGでの決済体験に満足できなかったら“全額返金”「満足保証返金キャンペーン」実施 「ギフトラッピング」が無料 画像
テクノロジー

EVERINGでの決済体験に満足できなかったら“全額返金”「満足保証返金キャンペーン」実施 「ギフトラッピング」が無料

株式会社EVERINGはEVERINGの決済体験に満足できなかった人に商品購入代金を全額返金する「EVERING 満足保証返金キャンペーン」を実施することを発表した。同キャンペーンは2022年12月1日(木)~2023年1月9日(月・祝)までの期間、EVERING公式オンラインストアで購入した商…

クレカ決済とドアの解錠は指輪で スマートリング「EVERING」が定額プランの提供を開始 画像
テクノロジー

クレカ決済とドアの解錠は指輪で スマートリング「EVERING」が定額プランの提供を開始

株式会社EVERINGは、キャッシュレス決済(Visa のタッチ決済)+ドア解錠機能搭載のスマートリング「EVERING(エブリング)」を月額550円(税込)で利用できる「定額プラン」の提供を2022年8月30日(火)より開始した。最初の契約は2年契約となる。決済機能は、主要なクレジット…

飲食店のフードテック導入は約81% 人気は「キャッシュレス」「検索・予約ツール」など満足度高く、今後は配膳ロボットも 画像
ロボット

飲食店のフードテック導入は約81% 人気は「キャッシュレス」「検索・予約ツール」など満足度高く、今後は配膳ロボットも

多くの飲食店がコロナ禍で非接触でのサービス提供を余儀なくされ、セルフオーダーやキャッシュレス、ロボットなど「フードテック」の導入が進む契機になった。では、実際にどのくらいの店舗がフードテックを導入しているのか、満足度はどの程度なのかが気になるところ。…

Visaのタッチ決済ができる指輪、ドアの開錠にも対応 スマートリング「EVERING」新機能追加 オフィス導入へ向けてモニター募集 画像
テクノロジー

Visaのタッチ決済ができる指輪、ドアの開錠にも対応 スマートリング「EVERING」新機能追加 オフィス導入へ向けてモニター募集

株式会社EVERINGはスマートリング「EVERING」(エブリング)とスマートロックとの連携を3月15日(火)より開始する事を発表した。これまでの決済機能に加えて、指輪をかざすだけで、ドアの解錠が可能となる。両手がふさがっている時、ちょっとしたランニングでモノを持ちた…

Visaのタッチ決済ができるスマートリング「EVERING」(エブリング)日本上陸 1日で3,000個が完売 展示ストアを蔦屋書店などに開設 画像
テクノロジー

Visaのタッチ決済ができるスマートリング「EVERING」(エブリング)日本上陸 1日で3,000個が完売 展示ストアを蔦屋書店などに開設

「EVERING」(エブリング)はVisaのタッチ決済機能を搭載し、クレジットカード、スマートフォンを取り出すことなく非接触で買い物ができるなど、非接触決済のニーズに対応しているキャッシュレス機能搭載のリング型ウェアラブルデバイス。
株式会社EVERINGはキャッシュレ…

ファミリーマートが丸の内に「無人レジ店舗」を3/31にオープン JR東日本系TOUCH TO GOと連携 画像
テクノロジー

ファミリーマートが丸の内に「無人レジ店舗」を3/31にオープン JR東日本系TOUCH TO GOと連携

株式会社ファミリーマートと無人決済システムの開発を進める株式会社TOUCH TO GO(タッチトゥゴー 以下、TTG)は、TTGが開発した無人決済システムを活用した実用化店舗として「ファミマ!!サピアタワー/S店」を2021年3月31日(水)に東京丸の内で開店することを発表した。

お会計や決済もNECの顔認証でOK 浜名湖エリアの15施設で「海の湖」顔認証決済実証事業 非接触で安心・安全な決済を検証 画像
AI

お会計や決済もNECの顔認証でOK 浜名湖エリアの15施設で「海の湖」顔認証決済実証事業 非接触で安心・安全な決済を検証

日本電気株式会社(NEC)は、静岡が2021年3月12日から開始する「海の湖」顔認証決済実証事業向けに、世界No.1の認証精度を誇る顔認証技術を活用した非接触で安心・安全な顔認証決済システムを提供することを発表した。同社は、これにより、静岡県の「観光デジタル情報プラ…

スシローがお皿のカウントを自動化 AIが画像認識して価格と数を自動計算! ISPのエッジAIを活用して回転寿司の省人化を推進 画像
テクノロジー

スシローがお皿のカウントを自動化 AIが画像認識して価格と数を自動計算! ISPのエッジAIを活用して回転寿司の省人化を推進

株式会社システム計画研究所(ISP)は、株式会社あきんどが展開している回転寿司のチェーン店「スシロー」の実店舗に、エッジAIを使って自動で会計の計算を行うシステムを新たに導入したことを発表した。今まで「会計」ボタンを押してスタッフが皿などの数を数えて会計金…

モバイルオーダーの利用経験ありは約半数、利用できる店舗を増やしてほしい、 New Innovationsが調査を発表 画像
ロボット

モバイルオーダーの利用経験ありは約半数、利用できる店舗を増やしてほしい、 New Innovationsが調査を発表

株式会社New Innovationsは2020年8月14日~8月17日の期間、東京都在住の男女の400名(10~40代)を対象に「モバイルオーダーに関するアンケート」を実施したことを発表した。記事内のモバイルオーダーとは飲食店のメニューをスマートフォンやタブレットから注文できるサー…

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2