配膳ロボット(13ページ中2ページ目)

ファミレスでお馴染みのネコ型配膳ロボット「ベラボット(BellaBot)」のプラモデル登場 あみあみで予約受付中 画像
ロボット

ファミレスでお馴染みのネコ型配膳ロボット「ベラボット(BellaBot)」のプラモデル登場 あみあみで予約受付中

「あみあみ」を運営する大網株式会社は、すかいらーくグループに採用され、ファミレスですっかりお馴染みになったPudu Robotics社のネコ型配膳ロボット『ベラボット(BellaBot)』(KOTOBUKIYA)のプラモデルを発表し、あみあみで予約受付を開始した。参考価格は1,980円(…

OrionStar Robotics 自動搬送/配膳ロボットにスマートトレー検出の新機能を搭載 カメラとセンサーで配送効率を向上 画像
ロボット

OrionStar Robotics 自動搬送/配膳ロボットにスマートトレー検出の新機能を搭載 カメラとセンサーで配送効率を向上

OrionStar Roboticsはスマート配送ロボットのLuckiBot Proに新しいトレー検出機能を搭載したと正式に発表した。
今回発表されたトレー検出機能は、レストランでの配膳効率を大幅に向上させるだけでなく、生産ラインでの自動配送にも貢献でき、さまざまな業界のスマート…

【調査】「配膳ロボットと働くスタッフ満足度調査:飲食店」編を公開 導入目的や導入前の不安、導入の効果などを調査 DFA Robotics 画像
ロボット

【調査】「配膳ロボットと働くスタッフ満足度調査:飲食店」編を公開 導入目的や導入前の不安、導入の効果などを調査 DFA Robotics

株式会社DFA Roboticsは、配膳ロボットと一緒に働いている、飲食店のホールスタッフ101名を対象にアンケート調査を実施、調査結果と共に配膳ロボット導入状況および導入後の効果について「配膳ロボットと働くホールスタッフの実態調査レポート」を発表した。
DFA Robot…

世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2024 」6月4日から開催 出展社数は過去最多、ロボットやIT活用提案も多数展示 画像
ロボット

世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2024 」6月4日から開催 出展社数は過去最多、ロボットやIT活用提案も多数展示

日本食品機械工業会は、2024年6月4日~7日までの4日間、東京ビッグサイト 東展示棟全館にて世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2024」を開催する。47回目となる今年はテーマを“Breakthrough FOOMA”と掲げ、出展社数は過去最多となる982社で展示ソリューションは…

Preferred Robotics「カチャカプロ」中小企業省力化投資補助金の補助対象に 飲食店や中小企業など補助金を使い半額で購入可能に 画像
ロボット

Preferred Robotics「カチャカプロ」中小企業省力化投資補助金の補助対象に 飲食店や中小企業など補助金を使い半額で購入可能に

Preferred Roboticsは、法人向けに機能・サービスを特化させた自律移動ロボット「カチャカプロ」が、独立行政法人中小企業基盤整備機構の支援策「中小企業省力化投資補助金」の補助対象に登録されたことを明らかにした。

省力化基準を満たし、費用対効果が高いことが…

エクセディ、自社開発/製造の自動搬送ロボット2機種を2024年にプレリリース 運搬/牽引/案内/広告/配膳/教育に活用できるスマートロボット 画像
ロボット

エクセディ、自社開発/製造の自動搬送ロボット2機種を2024年にプレリリース 運搬/牽引/案内/広告/配膳/教育に活用できるスマートロボット

株式会社エクセディは、2024年後半に、自社開発・自社製造の自動搬送ロボット2機種のプレリリースを予定していることを発表した。工場や倉庫を想定した「パワフルタイプ」と、店舗や飲食店、教育現場などさまざまな場所で活躍できる「マルチタイプ」の2機種を展開予定。…

ネコ型配膳ロボット「BellaBot」の公式ファンブックが4/15発売 高さ30cmのペーパークラフト付き 宝島社から 画像
ロボット

ネコ型配膳ロボット「BellaBot」の公式ファンブックが4/15発売 高さ30cmのペーパークラフト付き 宝島社から

株式会社宝島社は、すかいらーく系のファミリーレストラン等で活用されているネコ型配膳ロボット「BellaBot」(ベラボット)の公式ファンブック『がんばれ! ネコ型配膳ロボット BellaBot FANBOOK』を、2024年4月15日(月)に発売する。

公式ファンブック『がんばれ! ネコ…

PUDUがディスプレイ付き配膳・受付ロボットの次世代モデル「KettyBot Pro」の導入を開始 従来モデルから更に進化 画像
ロボット

PUDUがディスプレイ付き配膳・受付ロボットの次世代モデル「KettyBot Pro」の導入を開始 従来モデルから更に進化

PUDUは、2021年に発表したディスプレイ付き配膳・受付ロボット「KettyBot」の次世代モデルとなる「KettyBot Pro」の導入を開始する。
「KettyBot Pro」は、より没入感のあるエンゲージメントとパーソナライズされた広告や、狭い通路でもナビゲートできる最新カメラの搭…

現金決済端末搭載の猫ロボや店内搬送ロボ、防水対応の移乗介護ロボやChatGPT搭載Pepper 最新小売&介護ロボ事情 画像
ロボット

現金決済端末搭載の猫ロボや店内搬送ロボ、防水対応の移乗介護ロボやChatGPT搭載Pepper 最新小売&介護ロボ事情

流通業・小売向け新技術を紹介する第40回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2024」や、今後の商空間デザイン&ディスプレーを紹介する「JAPAN SHOP」等から構成される「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が、2024年3月12日から15日の日程で、東京ビッグ…

配膳・配送ロボットのDINERBOT T9 Proが「シカゴ・グッドデザイン賞2023」を受賞 画像
ロボット

配膳・配送ロボットのDINERBOT T9 Proが「シカゴ・グッドデザイン賞2023」を受賞

KEENON Roboticsが販売する配膳・配送ロボット「DINERBOT T9 Pro」が、米国のThe Chicago Athenaeum:Museum of Architecture and Design(シカゴ・アテナイオン建築・デザイン博物館)が主催しているGOOD DESIGN Award(「シカゴ・グッドデザイン賞 2023」)を受賞した…

海の上ではたらくロボット 新日本海フェリーの船内レストランで勤務中! 画像
ロボット

海の上ではたらくロボット 新日本海フェリーの船内レストランで勤務中!

新潟から小樽をむすぶ新日本海フェリーのらべんだあ・あざれあでは、船内レストランに配膳ロボットを導入したと発表した。注文後、海の上で働くロボットがあなたの席までお食事を運んでくれるかも。

業務の効率化とスタッフの負担軽減、利用者により良い船旅を提供

ソフトバンクロボティクス 配膳・運搬ロボット「Servi Plus」発表 66ヶ所のゴルフ場で100台の導入を決定、高級感を評価 画像
ロボット

ソフトバンクロボティクス 配膳・運搬ロボット「Servi Plus」発表 66ヶ所のゴルフ場で100台の導入を決定、高級感を評価

ソフトバンクロボティクスは、 Bear Robotics, Inc.の配膳・運搬ロボット「Servi Plus」(サービィ プラス)の販売を開始した。「Servi Plus」は、高級感のあるデザインで、大容量の配膳が可能でありながら小回りが効くハイエンドモデルという位置づけ。

「Servi Plus…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 13