既にニュースでお伝えしているとおり、人工知能(AI)技術の啓発と、倫理面を含めた人間社会の課題解決に共同で取り組むことを目標に、米国で設立された非営利団体「パートナーシップ・オン・AI」に、日本企業からは初めてソニーが参加することになりました。
ソニーは…
AI研究団体「Partnership on AI」が22の組織の新規加入を発表した。
主要メンバー
「Partnership on AI」は2016年9月に、Amazon、Google、DeepMind(Google)、Facebook、IBM、Microsoftのメンバーでスタートした。
アマゾン、グーグル、Facebook、IBM、Mi…
アップルもAI研究団体「Partnership on AI」に参加か?でお伝えしたとおり、Partnership on AIが新たなメンバーの参加を発表した。
以下、赤い枠で囲まれたロゴは新しいメンバーだ。
Appleだけではなく、イーロン・マスクが参画するAI研究機関「OpenAI」も関…
アマゾン、グーグルなど錚々たるメンバーが加入するAI研究団体「Partnership on AI」に、ついにアップルも加入するかも!?とブルームバーグが報じました。
「Partnership on AI」って何?
この団体は、「AI研究におけるベストプラクティスのサポート」「AI研究の…
Amazon、Google、ディープマインド(Google)、Facebook、IBM、Microsoftは、日本時間の本日、将来のAI研究と開発のための非営利団体「Partnership on AI」を設立したことを発表した。
既に公式ホームページがオープンしていて、トップページには「Partnership on Arti…