アップルもAI研究団体「Partnership on AI」に参加か?でお伝えしたとおり、Partnership on AIが新たなメンバーの参加を発表した。
以下、赤い枠で囲まれたロゴは新しいメンバーだ。
Appleだけではなく、イーロン・マスクが参画するAI研究機関「OpenAI」も関与することが明らかになった。他、「アメリカ人工知能学会(AAAI)」、「アメリカ自由人権協会(ACLU)」もそのパートナーに名を連ねた。
完全に米国AIの研究・開発の知見はここにフィードバックされる枠組みができたと思われる。
米国がこのような取り組みを見せている中、日本の企業は参加しないのでしょうか?または、日本独自の団体が作られるのでしょうか?・・・どうなるのか注目していきます。
イーロン・マスク、車・宇宙の次は「家事ロボット」 同氏参画のAI研究機関「OpenAI」が技術目標を発表
アマゾン、グーグル、Facebook、IBM、MicrosoftがAI研究の組織「Partnership on AI」を設立! 各社のAI技術をまとめてみた