Apple Siri搭載スマートスピーカーに関して、過去の経緯のおさらいをしながら、最新情報をお伝えする。
WWDC17でSiri搭載スマートスピーカー発表?
Amazon Echo対抗のスマートスピーカーをAppleが準備中で、2017年6月5日~6月9日開催の「WWDC17」に発表されるの…
英国に本社を置く、情報通信技術(ICT)に特化した市場調査会社「Ovum」が興味深いレポートを公開したので紹介する。
2021年までに75億
同レポートでは、2021年にはAI音声アシスタントのインストールベースが75億を超えるという予想が展開されている。
2016年の…
Amazon Echo、Google Homeなどを始めとする音声で操作できるスマートスピーカー市場が盛り上がっている。以前、市場規模について、AI音声アシスタント市場が過熱! 2020年までに市場規模は2,275億円へで紹介しているが、今回はeMarketerによるスマートスピーカーの普及…
Amazon Echoのラインナップ拡充、高性能化(Echo Look、Echo Show)、Microsoft Cortana搭載のスピーカーの登場(Invoke)など、スマートスピーカーのニュースが続く中、その強力なライバル製品となるであろうAppleのスマートスピーカーの噂話も盛り上がってきている。…
AppleがWWDCで発表か?と噂になっている待望のSiri搭載スマートスピーカー。スマートスピーカー市場で先行するAmazon Echoや、Google Homeを意識したデバイスがAppleから登場することはまず間違いないと思われるが、どんなスピーカーな特徴を持つのかは、Apple伝統の秘…
Apple製品の噂や最新情報を取り扱う「Mac Rumors」が、アップルがSiriをベースにしたスマートスピーカーを6月開催のWorldwide Developers Conference(WWDC)で発表する可能性が50%強あると報じた。
KGI証券でAppleを担当する著名なアナリスト、ミンチー・クオ氏のコメ…
Amazon Echo(エコー)が大人気です。
これですね。
世界で650万台も売れているらしいAmazon Echo。なにがすごいのか?
筒型のスピーカーです。デザインにはなんの特徴もない筒型のスピーカーです。
卒業証書を折らずに持って帰れます。
いやスピーカーです、スピー…