株式会社セガトイズは家庭用プラネタリウムの新商品『HOMESTAR granity』(ホームスター グラニティ)を発表した。9月8日発売予定。8月9日から予約販売を開始している(Amazonの商品ページのリンク)。
「ホームスター」シリーズとしては初の「プラネタリウム動画配信アプ…
株式会社プレックスはアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズに登場するMS(モビルスーツ)をモチーフにした高精度な紙製立体パズル「Paper Art si-gu-mi PRO」を株式会社エーゾーンと共同開発を行い、2022年6月21日(火)15時よりバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレ…
タカラトミー、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)、同志社大学は、2022年6月16日、共同開発した超小型の変形型月面ロボット「SORA-Q」を「東京おもちゃショー2022」で一般関係者向けに初公開した。それに併せて、トークイベントも開催した。
また、実際のロ…
株式会社BANDAI SPIRITSと株式会社タカラトミーは2022年6月16日、「東京おもちゃショー2022」において、両社初となるコラボプロジェクトを発表した。プロジェクトの名称は「Dream Together – つながる想い、ともに創る夢 -」。製品の第一弾は「ZOID×超合金」と「ガン…
リアルとデジタルで価値をもつメタバースハイパーコンテンツスタジオ株式会社Gugenkaは、スマートフォンのAR機能を使ったデジタルフィギュアサービス「HoloModels」にて、TVアニメ「86―エイティシックス―」に登場する無人機「ファイド」と戦闘機械「ジャガーノート」(…
株式会社タカラトミーはパパやママそっくりのコエをAIがつくる読み聞かせスピーカー『coemo』(コエモ)を2022年9月下旬から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売…
『自分のお気に入りの模型やレゴを操縦したい!』そんな夢を指先サイズの超小型BLEロボットコアデバイス「bCore4」が叶える。電池とサーボ、モーターを組み込んでbCore4につなぐだけ。ハンダ付けやプログラミングは必要ない。スマホにアプリをダウンロードすれば、「bCo…
株式会社BANDAI SPIRITS ホビーディビジョンは株式会社SUNRISE BEYONDとタッグを組み、4月より第二部の放送が決定しているロボットアニメーション作品『境界戦機』のスペシャル映像を製作。2月17日より配信開始することを発表した。さらに、スペシャル映像の公開を記念…
株式会社タカラトミーは、4つのタッチセンサーを搭載し、光・音・動きで感情を豊かに表現、腕にしがみついて甘える仕草をするお世話ぬいぐるみ「ぎゅっとしてキュンっ!」を2022年3月19日(土)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ…
そっと指を差し出すとペットや赤ちゃんが小さな歯でムニムニと柔らかく食む魅惑のしぐさ。
しかし、心を鬼にして注意しなくてはならないもどかしさ。
甘噛みハムハムはそんな葛藤から全人類を解放する。
ユカイ工学株式会社は2022年1月5日(水)~8日(土)に米国ラスベ…
株式会社タカラトミーは、コレクションとバトルが両方楽しめるフィギュア『デタフィグ』シリーズを2021年12月から新たに展開することを同月14日に発表した。
第1弾は大人気TVアニメ『呪術廻戦』とコラボレートしたフィギュア『デタフィグ 呪術廻戦 VOL.1』(全12種・希…
『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』で初めて登場し、ホスの戦いで反乱同盟軍のエコー基地のシールド発生装置を攻撃したAT-AT(All Terrain Armored Transport=全地形対応装甲トランスポート)が。このAT-ATの巨大さを利用して、銀河帝国の地上軍は反乱軍を圧…