株式会社バンダイ トイディビジョンは、『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』に登場した4キャラクターが、合体するロボット玩具「S.J.H.U.PROJECT シン・ユニバースロボ」を発売する。価格は23,100円(税込/…
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社は、2021年2月に創刊し、全100号で完結予定の『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』シリーズ延長を決定した。101号以降はグレートマジンガー編になり、毎号付属するパーツを組み立てると、全…
株式会社タカラトミーは2023年8月4日に全国ロードショーする『トランスフォーマー』の実写映画最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の公開に先駆け2023年4月15日から「トランスフォーマー/ビースト覚醒」玩具シリーズを新展開する。
その公式アンバサダーに歌…
野村書店は、組み立て式の木製の猫ロボット「世界一かわいい猫Nybble」の先行予約販売をクラウドファンディングの「Makuake」で2023年3月31日から開始した。
付属のドライバー1本で組み立てが可能
4つ足動物の動きの分析を長年研究し続けてきたコンピュータ…
ホビー通販大手の「あみあみ」は、メーカー「プライム1スタジオ」より、『アルティメットジオラママスターライン マジンガーZ Concept Design by Josh Nizzi』を予約販売中だ。
2023年に50周年を迎えたスーパーロボットの始祖「マジンガーZ」。ハリウッドのトップデ…
ハチ公の物語は、大正時代に渋谷で本当にあった、ある秋田犬と飼い主の愛の物語。
今年2023年は、そのハチ公の生誕100年にあたる。トレンドマスター株式会社は、渋谷の忠犬ハチ公生誕100年を記念し、ハチ公の仔犬時代をモデルにしたコミュニケーションロボット「なでな…
二子玉川 蔦屋家電1階にある次世代型ショールーム「蔦屋家電+(プラス)」は、2021年10月から2022年12月の間に展示した151点の中でもっとも注目を集めたプロダクトを表彰する第3回「蔦屋家電+ 大賞」を2023年2月7日に発表した。
同賞は審査員が選ぶのではなく、AIによ…
株式会社ほぼ日が企画・販売するAR地球儀「ほぼ日のアースボール」は、2020年11月5日のリニューアル発売から約2年で、シリーズ累計販売数が15万個を突破したことを発表した。
「ほぼ日のアースボール」は、タブレットやスマートフォンで専用アプリをかざすと世界のさま…
アプリをかざすと世界のさまざまな情報がとびだすAR地球儀「ほぼ日のアースボール」(企画・販売:株式会社ほぼ日)に、サッカーボールタイプの新モデル「ほぼ日のアースボール PLAY」が誕生した。
蹴ったり、投げたり、学んだり、地球とおもいきり遊べる、サッカーボー…
株式会社タカラトミーは、株式会社BANDAI SPIRITSとのコラボレーションプロジェクト「Dream Together- つながる想い、ともに創る夢 -」の中で製作している『トミカ×機動戦士ガンダム』シリーズ全7種(希望小売価格:各1,210円/税込~)を2023年3月中旬から、全国の玩具専…
株式会社タカラトミーは、同社発売の「ペットトイ」購入者アンケートの中で「もっとアクションパターンが欲しい」や「触れると反応する部分を増やして欲しい」などの声が多かったことより、これらの要素が楽しめる100種類以上のサウンドとアクションで、まるで本物のペ…
株式会社タカラトミーは新触感液晶お世話トイ「ぷにるんず」を題材にしたオリジナルテレビアニメ『ぷにるんず』の放映予定も発表した。2022年10月2日(日)あさ9時45分からテレビ大阪・テレビ東京系列6局ネットにて放送される。なお、「ぷにるんず」公式サポーターはお笑…