2019年10月9日、ロシアのYandexがロシア語のAI音声アシスタント「Alice」を搭載した小型スマートスピーカー「Yandex.Station Mini」を発表した。
Aliceはスマートホームデバイスの制御、音楽再生、リマインダー設定、お休み前のオーディオブック読み上げなどが可能なア…
2018年5月29日、ロシアのYandexがロシア語のAI音声アシスタント「Alice」を搭載したスマートスピーカー「Yandex.Station」を自社ブログで発表した。
外部リンク
Yandex blog / Expanding the Yandex Intelligent Assistant Ecosystem
今回発表された「Yande…
GoogleがGoogle Assistantのロシア語対応のテストを行っているようだ。
ロシア語の母語話者は1億8,000万人、総話者は約2億7,000万人だという。調べてみると、ロシア語はヨーロッパで最も母語話者が多い言語であり、母語話者数では世界で8番目に多く、第二言語の話者数…
2017年10月10日、Yandex、ロシア語の音声AIアシスタント「Alice」を正式リリースからわずか2週間でAliceの良からぬ言動が話題となってしまったので紹介する。
Photo: Yandex
Yandexはロシア大手検索エンジン・ポータルサイト。Yandexがロシア語に特化したAIアシス…
ロシアの検索サービス最大手企業のYandexが、ロシア現地時間10月10日に音声AIアシスタント「Alice」をリリースした。以前からベータ版ではリリースされていたが、今回正式リリースされた形だ。
Алиса – Планка – YouTubeより
Yandexはロシアで有名…
今回は、ロシアでのAI音声アシスタント搭載スマートスピーカーの話題。
Yandexとは
ロシアYandexがスマートスピーカーを準備中だという。
Yandexはロシアの大手検索サービス・ポータルサービスの会社で、このポジションの会社が音声アシスタントやスマートスピー…