ヒューマノイドロボットのための洋服ブランドが登場、ロボットと子供をお揃いに

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • ヒューマノイドロボットのための洋服ブランドが登場、ロボットと子供をお揃いに
  • ヒューマノイドロボットのための洋服ブランドが登場、ロボットと子供をお揃いに

IT事業などを営む株式会社フェアーウェイは、2017年9月27日に、ファッションブランド『sel et』をリリースしたことを発表した。『sel et』は、レディース、メンズ、キッズに加え、ヒューマノイドという新しいカテゴリーを設けたファッションブランドだという。


今回の立ち上げの経緯について、同社は、「いつの間にか街中でよく見かけるようになったロボットたちを見て、IT事業者である私たちは、ひとつの未来を思い描きました。私たちの思い描く10年後の世界では、人間とロボットが共存し、ひとつ屋根の下で生活を共にしています。子供と同じように名前をつけてかわいがったり、いろんな服を着せて楽しんでいる姿が思い浮かびます。そんな新しい楽しみが、いま、私たちの手の届くところにあるのです。」と説明している。


現在公開されているサイトでは、Pepperが子供とお揃いの服を着ている様子が映されている。晴れの日、雨の日の洋服の2種類が用意されている。まだ価格などは発表されていない。
ロボットのファッションと言えば、ソフトバンク公認のロボットのユニフォームブランド「ロボユニ」もある。このように、ロボットが一家に一台に近くにつれて、ロボット向けのファッションブランドも増えていくのかもしれない。

関連サイト
sel et
《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。