ロボットがチェルノブイリの廃病院に世界初潜入! 「立入禁止の向こう側!」TBSで12月28日深夜放映

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

最新テクノロジーを駆使したロボットが「立入禁止」な超危険地帯や未開の地に潜入に撮影を行うバラエティ番組「立入禁止の向こう側! ココから先は人間NG」が、12月28日深夜0時10分~(日付変わって29日)、TBS系列で放映される。
最大の見どころは、1986年に凄惨な事故が起こったチェルノブイリ原子力発電所の立入禁止区域。人が立ち入れなくなって31年…今なお厳戒態勢が敷かれる原子炉付近には、生態系が崩れ巨大化した生物の姿が!? ほかにも「超危険な深海に沈む謎の沈没船」や「日本国内の水質汚染が進む河川の底」に潜入! 果たして立入禁止の向こう側とは!?
そして、最新テクノロジーを駆使したロボットも見どころの1つ。様々な大学・研究機関が開発した最新のドローン、人型ロボット、自立型ロボットなど、現代の科学技術が結集した撮影方法にも注目したい。

《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。