「名刺交換マシーン」を使えば置いておくだけで名刺が集まる【Maker Faire Tokyo 2014 ③】

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 名刺交換ロボット
  • 名刺交換マシーン
  • 名刺交換マシーン
  • 名刺交換マシーン
  • 名刺交換マシーン
  • 名刺交換マシーン
  • 名刺におみくじマシーン

置いておくだけで名刺が500枚集まる!
レポート①レポート②、に引き続き、11月23日~24日に開催された『Maker Faire Tokyo 2014』に出品された中から、発想が個人的にとても印象的だった作品をピックアップしてご紹介します!

なぜか交換したくなる名刺交換マシーン(Made By 阿蘇カラクリ研究所)

名刺交換ロボット
会場を歩いていると、とあるブースの前に人だかりが!
中を覗いてみると、

名刺交換マシーン

そこにあったのは「名刺交換命」と書かれた謎の機械。

名刺交換マシーン

その下には「名刺が出るよ」の文字!

名刺交換マシーン

更にその下には「ここに名刺を入れて」の文字!
何が起こるかまったくわかりませんが、早速名刺を入れてみました。
名刺交換マシーン
ぐぐぐ…。(吸い込まれていくというよりは押し込む感じでした)
名刺交換マシーン
するする…。(出てくるというよりは落ちてくる感じでした)
いつの間にか名刺交換成立! なんか楽しい!
この「名刺交換マシーン」を製作した阿蘇カラクリ研究所さんは、個人でモノ造りをしているらしく、このマシーンも今回のメーカーフェアに向けて製作されたとのこと。一日置いておくだけで500枚ほどの名刺が勝手に集まるそうです。
その隣には、これまた斬新な「名刺におみくじマシーン」という機械がありました! 頂いた阿蘇カラクリ研究所さんの名刺をセットすると起動します。大吉から大凶まで7つの運勢が横に並んでおり、セットした名刺が横にスライドしていく途中で、止まったところの運勢スタンプが押されます。
名刺におみくじマシーン
結果は…
大吉
なんと一発で『大吉』! 今日ツイてる!
と喜んでいると、次に引いた方も大吉…。
まさかこれは全員大吉では!?
恐る恐る真相を聞いてみると、本当に7つの運勢が完全ランダムになっているのだそう。一家全員大凶を引いたご家族もいたとか。おそろしい…。
更にその隣には「リアルいいねマシーン」も置いてありました。こちらは来場者の本音を聞くことができるのだそうです!
大吉
それぞれ構造はシンプルでしたが、発想ひとつでここまで楽しませることができるんですね!

《ロボットスタート株式会社》

関連タグ

ロボットスタート株式会社

ロボットスタート株式会社

ロボットスタートはネット広告・ネットメディアに知見のあるメンバーが、AI・ロボティクス技術を活用して新しいサービスを生み出すために創業した会社です。 2014年の創業以来、コミュニケーションロボット・スマートスピーカー・AI音声アシスタント領域など一貫して音声領域を中心に事業を進めてきました。 わたしたちの得意分野を生かして、いままでに市場に存在していないサービスを自社開発し、世の中を良い方向に変えていきたいと考えています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集