秋葉原の「ロボットセンター」という良店に行ってきた!

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • ロボットセンター
  • ロボットセンター
  • ロボットセンター
  • ロボットセンター
  • ロボットセンター
  • ロボットセンター
  • ロボットセンター

日本中からロボットが集結!
ヴイストン株式会社が運営する、ロボットセンター東京秋葉原店に遊びに行ってきました。

コンビニ程の大きさの店内には日本中のホビーロボットがずらりと展示されており、まるでロボットの博物館に遊びに来たかのような感覚を味わうことができます!

客層は、ロボットを作っている会社勤めの方や学生から、子供のおもちゃ用に購入する家族連れまで様々なようです。

ロボットセンター

JR秋葉原駅の電気街口を出て、約徒歩5分。内田ビルにこのお店はあります

ロボットセンター

エレベーターで4Fに上がる

ロボットセンター

4Fに到着。すぐ目の前にお店

ロボットセンター

中に入るとロボットの展示がたくさんあります!

ロボットセンター
ロボットセンター
ロボットセンター
ロボットセンター
ロボットセンター

鉄人28号も!

ロボットセンター

中にはここでしか見れないロボットもあります!

ロボットセンター

当然ですが、非売品だけでなく、販売中のロボットの品揃えも豊富です

ロボットセンター

店員さんにお願いすると、一部の販売中のロボットはデモで動かしていただけます

ロボットセンター

ロボット関連のパーツも多数販売されています!


ヴイストン株式会社

ヴイストン株式会社

運営しているヴイストンさんは、ロボット業界では知らない人がいない程の有名企業。ロボットショップの運営だけでなく、オリジナルロボットを多数開発、販売しております。

Sota(ソータ)とCommU(コミュー)

先日発表された、Sota(ソータ)とCommU(コミュー)もヴイストンさんと大阪大学の石黒教授とで共同開発されました。SotaとCommUについては、また改めて紹介記事を書きたいと思います。

おそらく今後SotaとCommUの実機も店頭に並ぶのではないでしょうか?

秋葉原に立ち寄った際には、是非一度訪れてみてくださいね!


■ ヴイストン ロボットセンター東京秋葉原店
  • 営業時間:(平日)11:00~20:00、(土日祝)10:00~19:00
  • 定休日:年中無休(年末年始期間を除く)
  • 問い合わせ:03-3256-6676
  • 所在地:東京都千代田区外神田1-9-9 内田ビル4F

[map]東京都千代田区外神田1-9-9 内田ビル4F[/map]

《ロボットスタート株式会社》

関連タグ

ロボットスタート株式会社

ロボットスタート株式会社

ロボットスタートはネット広告・ネットメディアに知見のあるメンバーが、AI・ロボティクス技術を活用して新しいサービスを生み出すために創業した会社です。 2014年の創業以来、コミュニケーションロボット・スマートスピーカー・AI音声アシスタント領域など一貫して音声領域を中心に事業を進めてきました。 わたしたちの得意分野を生かして、いままでに市場に存在していないサービスを自社開発し、世の中を良い方向に変えていきたいと考えています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集