【調査中】Pepperポータル「aldebaran.com」にアクセスできなくなった件【復旧未定】

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • aldebaran02
  • aldebaran03
  • sbr

仕事柄毎日、アクセスして内容をチェックしてるサイト、アルデバラン。アルデバランはPepperのベースになったNaoを産んだフランスのロボットメーカーで、今はソフトバンクグループに属しています。
ところがアルデバランのサイトは数日前から以下のページになっていました。
aldebaran02
おかしいな、サイトリニューアルでもするのかな、もしくはページビュー多すぎで何か起きてるのかなと思って数日様子をみていました。
ま、うちのサイトもアクセス多すぎでこういうこともたまにあるよね~なんて思ってたわけです。これは本当で、毎日PVさばくのでエンジニアが死にそうなんです。嬉しい悲鳴ですけど、秒間アクセスが3桁にもなってくるとちょっと大変です。
ま、それはさておき、ロボット仲間が集うfacebookの某秘密グループにそろそろこのこと共有しようかなと思って、URLを入れてみたら・・・。

aldebaran03
え?なにこれ?! ハ、ハッキングされてる?!
すぐに秘密グループの仲間に報告して、アルデバラン関係者に報告することに。
その後のソフトバンクの対応は早く、以下のプレスリリースが出されました。
sbr
発生原因は調査中、解決方法は根本的な原因究明と対応策の検討中、影響範囲は全てのお客さま、復旧予定は未定とのこと。
以下僕らとしての注意事項を共有しておきます。

・サブドメインは使えるみたいなことがリリースに書いてありますが、安全性に対する発表がないので、念の為きちんとした発表があるまで、サイトにアクセスしないほうが無難です。
・万が一、ペッパーに設定してあるパスワード(アルデバランIDのパスワード)を、ほかのサイトでも使っている人がいたら、ほかのサイトの方のパスワードをまずは変更しておいたほうがいい。

ということで、また続報があり次第お伝えします。
#頑張れアルデバランの中の人!

《中橋 義博》
中橋 義博

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。