「ロボットの王国」自腹レポート、ラストの4本目は「こどもロボット館」とその他ロボット系のアトラクション紹介です。
バトルキング
こどもロボット館の目玉はこどもがロボットを操縦して楽しめるバトルキング。
僕らは大人気なくガチのバトルを楽しみました。何回相手に当てたかも最後に押してくれるので大人でも普通に盛り上がると思いますよ。
バトルロボシュテーボ
シュテーボと呼ばれる20名乗りのバトルロボがハウステンボス内を移動。そして、バトルエリアで周りに水を噴射!
夏にぴったりな企画だと思います。僕はカメラが濡れるの嫌だから近寄れないですけど!
ワンダーホイール
最先端ロボット体験&販売のワンダーホイール。アトラクションタウン入口にあります。エアホイールやドローンなどが展示・体験できます。
時間がなくて今回は体験できませんでしたが、次回は是非!
プロジェクションマッピング
ハウステンボスは夜がとても美しいです。プロジェクションマッピングが特に素晴らしい。
ロボットも出てきますので、現地にいらっしゃる方は要チェックですよ。
ということで、変なホテルから、ロボットの王国(ガンダムシアター、ロボットの館、変なレストラン、こどもロボット館)と二日間、取材三昧でしたが、楽しい週末でした。自腹ですけど!
では、また!