今週土日「Maker Faire Tokyo 2016」が開催

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

株式会社オライリー・ジャパン主催による、Makerムーブメントのお祭り「Maker Faire Tokyo 2016」が8月6日から8月7日まで東京ビッグサイトで開催されます。

▽Maker Faire Tokyo 2016 | Make: Japan

約400を超える出展が、以下のようなゾーンに分かれて展示されます。
 ・エデュケーション&キッズゾーン
 ・スペース&サイエンスゾーン
 ・FAB&クラフトゾーン
 ・ミュージック&サウンドゾーン
 ・ロボティクスゾーン
 ・エレクトロニクス&Iotゾーン
 ・ドローン&ビークルゾーン
 ・スポンサーゾーン
展示以外にもプレゼンテーションや、実際に手を動かすことのできるワークショップもありますので、1日では足りないくらい色々な楽しいことでいっぱいです。
予習したい人は、公式プログラムガイド(PDF)をチェック。


前売りチケットは、限定ステッカー付きで、ローソンチケットまたはe+(イープラス)にて販売中。大人1,000円/18歳以下500円。当日券は大人1,500円/18歳以下700円です。
ロボスタでも当日の様子を取材しちゃいますので、お楽しみに!

参考記事

 ・Makerムーブメントのお祭り「Maker Faire Tokyo 2015」参加レポート~その1
 ・Makerムーブメントのお祭り「Maker Faire Tokyo 2015」参加レポート~その2
 ・Makerムーブメントのお祭り「Maker Faire Tokyo 2015」参加レポート~その3
 ・Makerムーブメントのお祭り「Maker Faire Tokyo 2015」参加レポート~その4
 ・Maker Faire Tokyo 2015 に出展した「html5j ロボット部」を見てきました

《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集