
業務DXロボットのイベント『ugo go! 2022』開催 新モデル「G4」や小型モデル「ugo mini」など発表 ユースケースも多数紹介
2022年11月30日、ugo株式会社が秋葉原UDX ギャラリーで『ugo go! 2022 ~リアルとデジタルの協奏プラットフォームがここにある~』を開催した。
ugoによるイベントは昨年に引き続き2回目の開催となる。当日は講演ステージと展示ブースエリアの2つのスペースで展開さ…

Pepperを使ったプログラミングワークショップが開催 遠隔操作で吉本芸人とジェスチャーバトルを楽しもう
小学1~6年生を対象としたPepperのプログラミングワークショップが6月29日に開催する。
ワークショップは自宅から人型ロボット「Pepper」の操作を学びプログラミングをして、遠隔にある本物のPepperを操作。その後、参加者でジェスチャーゲームをつくり、吉本芸人と競…

本日発売の「Amazon Echo Studio」実機レビュー!Echo最上位モデルによる実力は如何に?
2019年12月5日、AmazonからEcho Studioの販売が開始された。
2インチミッドレンジスピーカー3つ、1インチツイーター1つ、低音開口部付き5.25インチウーファー1つの計5つのスピーカーが搭載され、Echoシリーズでは唯一となるDolby Atmos技術により、音に空間、明瞭性、…

本日発売の「Google Nest Hub Max」実機レビュー~カメラ搭載によりFace Match機能が利用可能に!
本日11月22日、GoogleからGoogle Nest MiniとGoogle Nest Hub Maxが販売された。
これらは10月15日、ニューヨークで開催された「Made by Google 2019」で発表済みだった製品。
こちらの記事ではGoogle Nest Hub Maxの紹介を行う。
Google Nest Hub Maxとは
Google…

本日発売の「Google Nest Mini」実機レビュー~壁掛けフックに、高音質化!
本日11月22日、GoogleからGoogle Nest MiniとGoogle Nest Hub Maxが販売された。
これらは10月15日、ニューヨークで開催された「Made by Google 2019」で発表済みだった製品。Google Homeという名称からGoogle Nestと変更されての製品となる。
こちらの記事ではGoogle…

ロボット好きの有志によるイベント「ロボットパレード」が開催 マジックや演劇、ダンスなど当日の熱い様子をレポート
2019年11月3日、隅田公園リバーサイドギャラリーでロボット好きの有志によるイベント「ロボットパレード」が開催されました。
「ロボットたくさん集めてパレードしたら面白そうじゃない?」とロボット好きがロボットを持って集まり、ロボット好きな人たちで交流しよ…

心を癒やすロボット「Qoobo」第2回「秘密の」ファンミーティングに潜入!
2019年10月31日、ハロウィンの日にユカイ工学でQoobo 第2回「秘密の」ファンミーティングが開催されました。
Qoobo誕生1周年のお祝いと新色のシルキーブラックの発売を記念してQooboユーザが招待されたファンミーティングなのですが、「秘密の」とはどういうことなので…

「ドコモとデザイン」展を見てきました「ドコモが何を考え、どう取り組んでいるか」10月27日まで開催中
東京ミッドタウン ガレリア地下一階 アトリウムで、10月18日から10月27日までNTTドコモ主催による「ドコモとデザイン」展が開催されています。
公式サイトを見ると以下のようにイベント紹介が書かれていましたので見に行ってきました。
いままで一般公開したこと…

ロボットファッションショー「ロボコレ2019」渋谷スクランブルスクエアのOPENイベントで開催!今年は総勢80体のロボットが人間たちとランウェイ!
ロボット用アパレルブランド「ROBO-UNI」によるロボットファッションショーイベント「ロボコレ2019」が開催されます。
去年開催された「ロボユニ2018」に続き、今年で2回目の開催。
今回のコンセプトは「人間社会とロボットたち」。
場所はなんと、渋谷エリアの新し…

大阪で「ATCロボットストリート」開催 ロボットテクノロジーのブースが大集合
11月2日(土)~3日(日)、大阪のATC(アジア太平洋トレードセンター)で「ATCロボットストリート2019」が開催されます。
「明日と出会える街」をテーマに、ロボットふれあい体験やワークショップなど、こどもの知的好奇心を刺激する体験型展示が満載です。
会場では…

ロボット好きによる「ロボットパレード」、浅草で11月3日開催!参加者募集中
11月3日(日)、ロボット好きの有志によるロボットパレードと展示、ステージが浅草で開催されます。
日時:
11月3日(日)10時~18時<展示>、13時~15時<パレード>
場所:
墨田公園 リバーサイドギャラリー
東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線・都営地下鉄浅草…

【神田明神で開催中】等身大アイドルロボット「高坂ここな」と女性アイドル大畑杏雛のユニット「プリティエンジェル」巫女舞奉納を見てきました
先日ロボスタでも報道した、等身大アイドルロボット「高坂ここな」と女性アイドル大畑杏雛によるユニット「プリティエンジェル」。このユニットによる巫女舞奉納が神田明神で開催されていたので見に行ってきました。
高坂ここな 関連記事
【でかい/動く/やばい】世…