タカラトミーが新しいタマゴ型のなにかを計画中らしい・・もしかして新型ロボットなのか?【うまれて!WOOMO】

エンタメ 玩具
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • woomo-04
  • woomo-05
  • woomo-02
  • woomo-03
  • woomo-06

ロビジュニアやOHaNAS(オハナス)、Hello! Zoomerなどの「オムニボット」シリーズをラインアップし、ロボットに情熱を注いでいる玩具メーカーのタカラトミーが「うまれて!WOOMO(ウーモ)」という新製品を計画中らしい。
woomo-04

「こ、こんなでかいタマゴなの?」とビックリしたら、これは宣伝用のPOPだった。実際のタマゴはこの奥にある

この「うまれて!ウーモ」、今年の10月7日に世界同時発売する予定でタカラトミーとしては最重要機密事項として製品化の準備が進められているらしい(推定)。
実は9月7~8日に開催された「クリスマスおもちゃ見本市 2016」で、「タマゴ」が関係者限定で展示されたようなのだ。
その展示コーナーがこの写真だ。た・・たしかにタマゴ・・ではある。タマゴに耳を当てている女の子の髪型が気になりまくりだが、それはひとまず置いておいて、それよりタマゴだ、タマゴの謎だ。
woomo-05
念のためホームページをチェックしてみた。
9月8日現在、タカラトミーの公式ホームページにアクセスすると「タマゴ 気になる?」という意味深なメッセージが表示される。だから、気になるってば!!
woomo-02
「はい」をクリックすると、「うまれて!ウーモ」の予告ページにたどりつくのだ。
こ・・これが「うまれて!ウーモ」なのか?
更にそのタマゴの特長を読んでいくと・・なんと!!
なんと!!
タマゴの中から返事が聞こえたり、心臓の音が聞こえるんですと?
woomo-03
うーん・・・「何が生まれてくると思う?」ってあなた・・
やっぱりなんか生まれるのね?
そして、何が生まれるのかがアンケートになっているのね?
もしかして、生まれるのは「めいたんてい」なのか?

おや?
なんですと?
さっきの展示コーナーをよく見ると「プロが選んだ 今年のクリスマスおもちゃ バラエティ部門 第1位」と出ている!!
woomo-06
こ、これはプロ、つまり専門家の先生や有識者の方々や目利きの皆さんが選んだ、ちゃんとした賞だ。その第1位に輝いているというのか!
選んだ人たちはどんなオモチャか見せてもらったのか?

というわけで謎のWOOMOの正体は、残念ながら今のところ謎だ。
いやしかし、ただ、これだけは言える!!
ずっしりとしたタマゴの中では何かが動いている。
タマゴに触ったり、話しかけると反応したりする!!
こ・・これはもしかしたら・・ろ・・ロボット? ・・なのかぁ?
あぁっ・・・早く、早くタマゴの中が見たい。
でも、もしも名探偵が出て来たらどうしよう。
しかもそれって、どの名探偵?
もしかして、シンイチ?

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集