(【CeBIT 2017】世界最大級のコンピュータエキスポ、CeBIT出展ロボットを紹介! Part.1からの続き。)
2017年3月20~24日、ドイツ・ハノーバーの国際見本市会場で開催されている「CeBIT 2017」。今回はRT Corporationさまから頂いた現地からの動画を紹介します。
動画の中には注目のATOMもいます。
お馴染みSOTAもいます。
村田製作所チアリーディング部の動きも見ることができます。
以下18分37秒とちょっと長いですが、是非動画で現地の様子をお楽しみください。
最後にRT Corporationの中川さんにざっくり感想を伺ってみました。
本当に規模が大きいです。世界中あちこちで展示会見てますけど、ここまで規模が大きいのは初めて見ました。5日間で20万人の人出が予想されてるそうです。出店規模はざっくり聞いただけで2,000社はあります。スタートアップ関連もあるので、細かいのをいれたらもっとになると思います。数日間で全部見るのは難しい程の規模です。
全体的な感想としては、VR、クラウド花盛りという感じでした。特にIBM、HUAWAIは広さ、パートナー企業の展示の規模も圧倒的でした。HUAWAIのブースが一番ロボットがあったと思います。
中川さん、ありがとうございました!
時間と予算がある方は是非現地へ行ったほうが良さそうなイベントでした。当社はどちらも余裕がなくて・・・orz
CeBIT 2017