等身大のアバターが美容と健康で人気のクラフトコーラ「UMAMI COLA」を販売 淡路島から遠隔操作 石黒教授AVITAが発表

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 等身大のアバターが美容と健康で人気のクラフトコーラ「UMAMI COLA」を販売 淡路島から遠隔操作 石黒教授AVITAが発表
  • 等身大のアバターが美容と健康で人気のクラフトコーラ「UMAMI COLA」を販売 淡路島から遠隔操作 石黒教授AVITAが発表
  • 等身大のアバターが美容と健康で人気のクラフトコーラ「UMAMI COLA」を販売 淡路島から遠隔操作 石黒教授AVITAが発表

AVITA株式会社はTSUTAYA EBISUBASHI(TSUTAYA 戎橋 1F 戎橋商店街側)に、期間限定でアバターが接客を行うポップアップストアをオープンすることを発表した。同ストアでは美容・健康で人気のクラフトコーラ「UMAMI COLA」を販売する。
AVITAはロボット学者 石黒浩教授が設立したスタートアップ企業。(関連記事「アンドロイドロボット開発の石黒浩教授が「AVITA」を設立 「空間や時間の制約を超え、アバターで誰もが自由に活動できる社会を創る」」)

3DCGアバターを淡路島からリモート操作

アバター接客にはAVITA社が開発をした3DCGアバターとアバターでのリモートワークに特化した「アバターコミュニケーションツール」を活用する。山葵音楽学校プロジェクトがプロデュースする3DCGアバターを等身大で表示可能なリアルライブモニターシステム「Monolis」(モノリス)に投影し、AVITA社が「アバター人材雇用創出プロジェクト」で協業を進める株式会社パソナグループの「淡路アバターセンター」(兵庫県淡路市)のスタッフがその3DCGアバターを淡路島からリモートで操作することで接客を行う。

アバター接客のイメージ

ポップアップストアの開催期間は1月1日~11月9日13時~18時、11月23日~12月15日15時~20時。場所は大阪府大阪市中央区道頓堀 1-8-19 TSUTAYA 戎橋 1F 戎橋筋商店街側。なお、11月1日~11月9日、12月13日~15日の間は、アバター接客無しで商品の販売のみを行う。


「DX ポップアップストア」で販売する「UMAMI COLA」について

「UMAMI COLA」は砂糖ではなくお米を発酵してできた糖分(ブドウ糖)を主として、スパイスやハーブ、柑橘類など自然の物のみを使ったナチュラルなエナジードリンク。一般的にエナジードリンクに含まれる成分のほとんどが含まれている。炭酸水で4倍に薄めて楽しめる他、ミルクで割ってチャイ風コーラ、ラムで割ってラムコーク、かき氷やバニラアイスにかけたりと、様々なアレンジを楽しむこともできる。

【販売商品(価格は税込)】
・UMAMI COLA 250ml:1,750円
・UMAMI COLA 720ml:3,400円
・入るクラフトコーラ:250円
・テイクアウトドリンク:400円(11月23日より販売開始)
関連サイト
AVITA 株式会社
《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集