テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集
  • テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集
  • テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集
  • テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集
  • テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集
  • テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集
  • テスラが家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を日本全国で募集

テスラモーターズジャパンは、テスラのミッション「持続可能なエネルギーへ、世界の移行を加速する」をともに目指し、テスラ家庭用蓄電池Powerwallの販売・施工を担う認定販売施工会社を日本全国で新たに募集すると発表した。
テスラPowerwall認定販売施工会社に認定されると、Powerwallの販売・設置が可能になることに加えて、テスラ エナジー部門からの販売・マーケティングサポートなどを受けることができる。また、テスラPowerwall認定販売施工会社であることを示す認定ロゴの掲示が可能となる。


テスラPowerwall認定販売施工会社 認定ロゴ

家庭用蓄電池Powerwallは、10台まで拡張可能

Powerwallは蓄電容量13.5kWh、出力5kWの全負荷型の家庭用蓄電池だが、10台まで拡張ができるため、戸建住宅のほか、集合住宅、宿泊施設、商業施設、公共施設など幅広い分野に活用することが可能となっている。

日本での導入事例


戸建住宅(東京)


戸建住宅(埼玉)


集合住宅(北海道)


宿泊施設(群馬)


商業施設(千葉)


公共施設(静岡)


認定販売施工会社の申込み

テスラ家庭用蓄電池Powerwall認定販売施工会社にご興味のある企業は、テスラ ウェブサイトより申込みが可能。
また、認定販売施工会社に関する詳しい内容は、こちらから確認することができる。

テスラ家庭用蓄電池 Powerwall 製品概要

1:特徴

・13.5kWhの大容量
Powerwallは13.5kWhの蓄電容量の家庭用蓄電池で、4人世帯が消費する約1日分の電気を蓄電することが可能。また、太陽光発電システムと連携することで、太陽光発電により発電した電気の自家消費を拡大することができる。
・5kWの高出力
Powerwallの出力は5kWと高く、電子レンジやドライヤーなど高出力が必要な家電製品もご利用が可能。また、エアコンや IH 調理器などの 200V機器も利用することができ、この出力は停電時も変わらない。
・停電時でも、家中で電気を利用可能
台風や地震などによる停電の際には、Powerwallからの電気の供給へ自動で切り替わり、暗闇で設定変更などする必要なく、安心して過ごすことができる。また、Powerwallは分電盤全体をまるごとバックアップできるため、停電時にも家の中すべてのコンセントを通常と同じように使用することができる。
・停電時でも、太陽光発電システムはいつも通り発電
停電時においても太陽光発電システムの発電の出力抑制がされることはなく普段通りの発電を継続することができる。これにより、停電期間が長期にわたっても、晴天が続けば太陽光発電と蓄電池で長期間過ごすことも可能。
・Tesla Appからリアルタイムに確認、遠隔で設定変更が可能
スマートフォンアプリの「Tesla App」からいつでも、どこからでも、Powerwallや太陽光発電システムの稼働状況、家庭内の電気の使用状況などをモニターできるだけでなく、運転モードの設定の変更も可能。

2:仕様


蓄電容量13.5kWh
最高出力5kW(連続)/7kW(ピーク)
放電深度100%
充放電効率
-20~50℃
寸法H1150 mm x W753 mm x D147 mm
重量114kg
拡張最大10台
保証10年
設置方式床置き/壁掛け


《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集